SSブログ

3月19日 0315~なばなの里 [撮影]

0315~なばなの里
イルミネーションで有名ななばなの里です。
昼間はお客も少なく、中のレストランでお食事をしました。
河津桜が沢山咲いていました。
撮影終わって帰る頃になると、たくさんのツアーの方が入ってきました。
イルミネーションを見学に来たのでしょうね。
テレビで見るあの広い広場は実際見るとそれほど広くはなかってです。
イルミネーションも見てみたいです。
DSC_8747.jpg


DSC_8743.jpg


DSC_8751.jpg


DSC_8752.jpg


DSC_8787.jpg


DSC_8794.jpg


DSC09612.jpg


DSC09620.jpg

nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月18日 0315-鈴鹿の森庭園 枝垂れ梅 [撮影]

0315-鈴鹿の森庭園
この庭園は日本最古と思われる古木の枝垂れ梅など全国から集められた名木を見ることができます。日本の匠の歴史と技術が受け継がれた枝垂れ梅の名木が200本。
日本の伝統文化のひとつである「仕立て技術」の伝統と普及を目的として、しだれ梅の研究栽培を行っている。(パンフレットより)
DSC_8598.jpg


DSC_8603.jpg


DSC_8611.jpg


DSC_8619.jpg


DSC_8633.jpg


DSC_8635.jpg


DSC_8645.jpg


DSC_8653.jpg


DSC_8674.jpg

nice!(46)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月17日 0314~琵琶湖湖畔 [撮影]

0314~琵琶湖湖畔
ホテルについてから、近くの湖畔に撮影に出ました。
形の良い木だったお目当の木は、だいぶ形が変わっていて
成長したのか、老化したのかちょっと残念。
それに護岸工事をやっていて、重機が入っていました。
多分日が暮れればお仕事も終わるだろうと思って他をパチパチ。
空はほんのり赤みを帯びてはいます。遠くに小さい島もみえます。
DSC_8504.jpg

枯葉だって、来客を歓迎してようです。
だって、昼間は1日機械の音に悩まされたんだからって。
やっと静かになってきたっていっているかのようです。
DSC_8516.jpg

何もない琵琶湖湖畔。でも好き。
今は空の変化を気にしています。
DSC_8522.jpg

ほら少し変わってきました。
私の気持ちが届いているのかも。
DSC_8529.jpg

やっとシャベルカーも引き上げて行きmした。
静かになってきて、仲間の声だけです。
DSC_8534.jpg

黒い雲もいい。
DSC_8551.jpg

まあるい木だったと思うのだけど、ふた方向に分かれていました。
それも年月の変化でしょう。
DSC_8556.jpg

沈む少し前に太陽が顔をみせてくれました。
DSC_8581.jpg

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月14日 0313-国分寺台緑道 クリスマスローズ・ [朝散歩]

0313-国分寺台緑道
桜並木の緑道です。
もうすぐ桜も咲き出します。
宿根イベリス
P1250319.jpg

小さい木の桜が咲いていました。
P1250320.jpg

水仙
P1250321.jpg


P1250324.jpg

色々な種類の水仙が咲いています。
P1250326.jpg


P1250328.jpg

オルレア
P1250325.jpg

この遊歩道にはたくさんのクルスマスローズが咲いています。
クリスマスローズん歩道です。
P1250345.jpg


P1250343.jpg


P1250342.jpg

一旬黒に見えました。
P1250335.jpg

花の影
P1250337.jpg

大きな株になっています。見事です
P1250340.jpg

撮影に行ってきます。3日ほど留守にします。

nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月13日 0312-目久尻川さんぽ [朝散歩]

0312-目久尻川さんぽ
久しぶりの近所のさんぽです。
あちこちの梅林に行っている間に近くの花が終わりかけています。
川津桜でしょうか満開です。葉が出てきています。
P1250266.jpg
リュウキンカ
P1250267.jpg

ヒマラヤユキノシタ
P1250268.jpg


落ち椿
P1250269.jpg

モモ
P1250272.jpg


モモ
P1250274.jpg


河津桜
P1250276.jpg


P1250279.jpg


ホトケノザ
P1250282.jpg


ヒヤシンス
P1250288.jpg


菜の花
P1250289.jpg

西洋サクラソウ
P1250296.jpg

モクレンと梅
P1250302.jpg

大きな梅の木。盛りを過ぎています。
P1250308.jpg

モクレン
P1250315.jpg
友人の話では3月19日から新宿御苑の入場料が200円から500円に値上げだそうです。
300円ならわかるのですが、・・・・・
調べましたら、シルバーは250円でした。よかった。
終了時間も今までは4時半で早かったのですが、伸びたようです。

nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月12日 0308−三鷹・玉川上水 [散歩]

0308−三鷹・玉川上水
三鷹で友人の写真展を拝見して、玉川上水がみえるというので、駅の反対側に行ってみました。
あの木の向こう側、というのですが、木の陰で見えません。
少し降りてみました。
 
IMG_2756.jpg

玉川上水は、羽村取水口から四谷大木戸までの約43Kmにわたる水路で、承応3(1654)年に完成しました。これにより、多摩川の水が江戸市中の広い範囲に供給されることになり、江戸が大きく発展することができました。

 その後、明治311898)年に完成した淀橋浄水場(いまの新宿区)への水路として、昭和401965)年に同浄水場が廃止されるまで、利用されていました。

 現在も羽村取水口から小平監視所までは、現役の水道用水路として、都民の生活を支えています。(看板より)


橋があって、橋の袂に井戸がありました。  
DSC09592.jpg
三鷹の駅の下から出てきた水はここから流れていっていました。
DSC09594.jpg

冬枯れの寂しい水路でしたが、緑の多いときに来てみたいです。
DSC09597.jpg


橋の袂に一本の梅の木がありました。
DSC09600.jpg

緑道になっているようで、暇な時でも散歩してみたいところでした。
DSC09601.jpg


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

頂いてきた花。
名前はわかりません。
DSC09745.jpg

サンダーソニア
DSC09746.jpg


ミモザ
DSC09753.jpg

トルコキキョウ
DSC09750.jpg

nice!(49)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月11日 0308−井の頭公園 [散歩]

0308−井の頭公園
友人の写真展に三鷹まで出かけました。
吉祥寺で友人と待ち合わせましたので、少し早く行って井の頭公園へ寄ってみました。
駅からすぐのところにあるのでとても便利です。
駅から真っ直ぐきたところにある橋を渡って、反対側に来ました。
DSC09563.jpg

池に映る木々がきれいです。
DSC09565.jpg

途中サンシュユと紅梅が咲いていました。
DSC09565.jpg


DSC09566.jpg


弁天様です.
ちょっとお参りして、・・・
DSC09569.jpg


DSC09567.jpg


DSC09570.jpg

池に映る木々がきれいでした。
DSC09568.jpg


DSC09573.jpg


DSC09571.jpg


DSC09576.jpg

この雑木林の中に行きたかったのですが、待ち合わせの時間があるので、そのまま駅に向かいました。
DSC09579.jpg

御茶ノ水

 徳川家康が井の頭池の湧水を関東随筆の名水とほめてお茶に用いたと言う伝説から、その名がついたともいわれています。今は地下水をポンプで組み上げています。(HPより)

DSC09585.jpg


DSC09587.jpg



nice!(50)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月10日 0305−花菜ガーデン−5 その他の花 [撮影]

0306−花菜ガーデン−5 
その他の花
 
たくさん植えられているアネモネの花壇でしたが、数本だけあっち向いて咲いていました。
DSC08705.jpg

スイセンの花畑の間に、あやめのような花ですが、背の低い花が咲いていました。
DSC09504.jpg

あじさいの枯れた花。アナベルのようです。
DSC09508.jpg


入り口にかけられていた飾りですが、遠目に見ると薔薇が咲いているように見えました。
でも薔薇の時期ではないし、近寄ってみると花きゃべつの小さい花でした。
DSC09560.jpg


入り口の受付に飾られていたシクラメン。
数えてはいませんが。5−60本咲いています。100本あるかもしれません。
とにかくとてつもなく大きな鉢でした。
DSC09562.jpg

nice!(46)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月9日 0305−花菜ガーデン−4 クリスマスローズ [撮影]

0306−花菜ガーデン−4 クリスマスローズ
クリスマスローズといっても、いろいろな種類の花が咲いていました。
我が家にある単純な花とは違って、いろいろな種類があるようです。
手入れをされている園の方に質問されている奥様がいて、写真を撮りながら聞いていました。園の方は丁寧に答えていらっしゃって、ヘレボルス・ニゲルと名前がついているようですが、これが学名だそうで、クリスマス頃に咲くので通称クリスマスローズというような話しをされていました。
詳しく説明されていましたが、この奥様は自分の方から話をされるばかりで、あまり聞いているようには見えません。
こうですよね、ああですよねという話ばかりです。
園の方は難しい学名の話をされているので、これもまたよくわかりませんでした。
とにかく花は素敵でした。
クレマシスの棚の下に植えてあるので、写真に撮りにくい花でした。
DSC08726.jpg


DSC09444.jpg


DSC09514.jpg


DSC09520.jpg


DSC09522.jpg


DSC09530.jpg


DSC09542.jpg


DSC09547.jpg


DSC08712.jpg

nice!(48)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月8日 0305−花菜ガーデン−3 クロッカス [撮影]

0305−花菜ガーデン−3
クロッカスが咲いているというのですが、見つけたのは前日の雨で傷んでいるヨレヨレの花たち。
それでも頑張って時間をかけて撮りましたが、この場所ではなかったのです。
その後にたくさん咲いている広場がありました。
芝生の中のあちこちから可愛い花が覗いていました。
DSC08670.jpg


DSC08664.jpg


DSC08673.jpg


DSC08689.jpg



DSC08693.jpg


DSC08701.jpg


DSC09488.jpg


DSC09497.jpg


秦野駅から神奈川大学行きのバスがでていました。
花菜ガーデンに行く途中から川を渡って曲がっていきました。
東海大学が途中にあったのは知っていましたが、神奈川大学の湘南平塚キャンパスもあったようです。
知りませんでした。

nice!(43)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。