SSブログ

2月29日 玄孫(やしゃご) 庭の花クリスマスローズ [庭の花]

JCII(Japan Camera Industry Institute)から3月いっぱい授業をお休みすると連絡が来ました。
JCIIは一番町にある日本カメラ財団が開いている写真教室です。
==============================
先日
テレビに竹田恒泰氏が出ていて、明治天皇の玄孫だと文字で表示されました。 
私は読めなかったので、
「げんまご(玄孫)と書いてなんて読むの?」と聞いたら、
「そんなの読めないと笑われるよ。ひまごだよ。」と教えてくれました。
おばあちゃんに、「聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥」って教えられたから、聞いたのに、・・・・・
しばらくして戻ってきて、「調べたらひ孫じゃなく、やしゃご(玄孫)だった」と。
「あらあら、知らないで聞いて恥かくより、知ったかぶって間違える方が恥だわ」・・・・
庭の花
クリスマスローズ
DSC01586.jpg


DSC01590.jpg


DSC01592.jpg


DSC01596.jpg

nice!(39)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月28日 2020-萩 東光寺 [撮影]

2020-萩 東光寺
椿林の早朝撮影から帰ってきて、朝食を済ませ9:30のホテルの送迎バスで東萩駅まで送ってもらうことにしました。
そこから市内を走っている「まあるバス」で、東光寺に行く予定でした。
ホテルの送迎バスには私たち二人。
運転手さんはそのまま東光寺まで送ってくれました。
前回来たときは早く来すぎて、開門まで門の外で待ちましたが、今回は大丈夫でした。
東光寺は
萩藩3代藩主、毛利吉就(よしなり)が、建立した黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院で、毛利家の菩提寺です。
ここ東光寺には3代から11代までの奇数代の藩主とその夫人、が祀られているそうです。
ちなみに初代、他偶数代の藩主は大照院に祀られているそうです。
次回は大照院にも行ってみたいです。
総門。内側から撮影。朱色の門はとても目立っています。
DSC07015.jpg

三門

DSC07018.jpg

三門
とても大きな門です。
二階には18羅漢などが安置されているそうですが、上がれません。
桜の時期にはとてもきれいだそうです。
DSC07019.jpg


DSC07021.jpg

大雄宝殿(だいおうほうでん)(本堂)
黄檗宗では本殿をこう呼ぶのだそうです。
お釈迦様のおられるところという意味だそうです。

DSC07026.jpg

大雄宝殿の鬼瓦はンNHKの大河ドラマ「太閤記」放映時にタイトルバック
として使われたそうです。
DSC01327.jpg

開パン(木へんに邦という文字)カイパン
木魚の原型と書いてありました。
DSC07033.jpg

毛利藩主墓所
整然と左右均等に並ぶ500基の石灯籠は見事です。
DSC01334.jpg


DSC01340.jpg


DSC01365.jpg

DSC07042.jpg


入り口に戻ってくると、受付の方が、入ったきり戻ってこないから裏口から出たのかと思ったといっていました。
それくらい長い間撮影していたようです。
松陰神社までの道をお聞きして、歩くことにしました。

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月27日 0219ー萩観光ホテル 椿林 [旅行]

0219ー萩観光ホテル
椿林からシャトルバスで戻ります。
途中にホテルがあるのですが、シャトルバスの終点はそこから坂を下った先にあります。
あるいて戻ってくるのには坂を登ってこなくてはなりません。
乗っているのは私たち二人だったので、運転手さんにお願いして、ホテルのそばでおろしてもらいました。
ホテルに入る道はこんな道。
なんとも言えず絵になるボロボロの道路でした。
DSC06996.jpg
夕食はふぐづくし。
IMG_4348.jpg


IMG_4349.jpg

ご飯は釜飯の五目ご飯。
これがとても美味しかったのですが、食べきれませんでしたらおにぎりにしてくださいました。
翌朝、シャトルバスは9時ごろと遅いので、6時半にタクシーを頼みました。
運転手さんは、「私は30年ここでやっているけど、ホテルから町中や駅へ頼まれることはあったが、山へ行くのは初めてだ」と呆れていました。
DSC01289.jpg
外は少し明るくなってきましたが、椿林の中は暗いです。
落下も踏まれないうちにと思って早く来たのですが、落ちていませんでした。
道路は係の人が掃除していました。
DSC01297.jpg

DSC01299.jpg

おじさんに教えられたあたりへ行ってみると昨日の花が多少落ちていました。
でも汚いです。
DSC01301.jpg

DSC01305.jpg

DSC01315.jpg

DSC01317.jpg

DSC01291.jpg

7時半にまたタクシーを頼んで、ホテルに戻りました。行くときに来てくれた運転手さんがまた来てくれたようです。

8時から朝食です。
IMG_4355.jpg

トイレのマークが可愛かったので。
IMG_4356.jpg
IMG_4357.jpg
朝食後萩市内へ行く予定です。

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月26日 0219–笠山・椿群生林 [撮影]

0219–笠山・椿群生林
萩へきた目的はこの笠山の椿群生林へいく事です。
萩へは去年と、2016年と2度ほどきていますが、時期的に椿の季節ではなかったので、
寄れませんでした。
いつか行ってみたいなと思っていたのですが、チャンスがないままでいました。


先日撮影に出かけた折、友人にそんな話をしたら、この場所をよく知っていて、
「私も行ってみたい」と思っていたと言うことで、トントンと話がまとまり決行と言うことになりました。


越ヶ浜市営駐車場からシャトルバスで、椿群生林まで10分ほど。
途中の椿
DSC06965.jpg


シャトルバスは
私たち二人だけでした。
駐車場から海が見えて、気持ち良い日です。
DSC01212.jpg


DSC01213.jpg

椿の木は背が高く、咲いているのが見えない。
入り口にポツンと咲いていて最初に出会った椿。
DSC01200.jpg

椿の幹は細く長く白い幹の色。
この幹が好きで、柔らかく撮りたいと思いソフトをかけてみたのですが。
DSC01204.jpg

DSC01210.jpg

落下は少なく落ちているものも、汚いです。適当な花を拾ってきて道に追加しました。
DSC01247.jpg

DSC01219.jpg

DSC01222.jpg

DSC01236.jpg

DSC01268.jpg

どなたかが集めたのでしょうか、一箇所に集まっていました。
DSC06990.jpg

IMG_4346.jpg



nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月25日 0224–朝散歩 大谷水門 [朝散歩]

0224–朝散歩 大谷水門
河津桜が咲いているようなので、いってみました。
途中で出会った畑の梅。まだきれいに咲いています。
DSC07209.jpg


DSC07211.jpg


DSC07214.jpg

とても大きな椿です。10cmぐらいあります。
IMG_4420.jpg


IMG_4422.jpg

海老名ICから近くの大谷水門のところに、数本の河津桜が咲いています。
数人のカメラマンがきていました。
IMG_4430.jpg


DSC07222.jpg


DSC07224.jpg


DSC07227.jpg


IMG_4436.jpg

用水路のそばを通っているとカワセミがすごい速さで飛んで行ったり来たりしていました。
IMG_4439.jpg

DSC07265.jpg



nice!(37)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月24日 0219−萩・笠山・明神池 [旅行]

0219−萩・笠山・明神池
笠山は
安山岩の溶岩台地に直径30mの噴火口を持つスコリア丘が乗った火山で、活火山・阿武火山帯に属します。とパンフレットには書いてありました。
笠山の椿林へいくシャオルバスに乗るためホテルから下っていく途中に明神池があります。
そこにある風穴に寄ってみました。


看板に書いてあった説明です。

笠山一帯には、溶岩のブロックの隙間から風が出入りする風穴が多くみられ、中でもこの風穴が最も大きいものである。風穴からは、夏でも15°Cくらいの冷たい風が吹き出している。笠山の風穴の内部には空間があり、そこは冬には外気より温度が高いので外から冷気が流れ込み、蓄えられる。蓄えられた冷気は、外気温がその冷気より高い夏に外に向かって吹き出し風穴の冷たい風となっている。

DSC06969.jpg

一帯はひんやりしていました。客の来る時期ではないので、先日テレビで紹介されていた茶店はしまっていました。
DSC06971.jpg

厳島神社
DSC06976.jpg


DSC06977.jpg


DSC01417.jpg

明神池
DSC01413.jpg


DSC01415.jpg

魚がいますが、海の魚のようです。塩水なのかな?
IMG_4407.jpg


魚に与えるお麩を狙って、トビがたくさん集まっています。
DSC06982.jpg

待機中です。
DSC06980.jpg

DSC06981.jpg


DSC01420.jpg


DSC01424.jpg

池の前の店にスルメイカが吊るされていました。
DSC01426.jpg

この先の駐車場が笠山までのシャトルバスの発着場です。




nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月23日 0219–羽田→萩・岩見空港へ [旅行]

0219–羽田→萩・岩見空港へ
羽田まで行くリムジンバスが遅れて、イライラしたことがあったので、今回は一台早めのバスに乗って行きました。レインボーブリッジあたりまで渋滞でとても時間がかかりますが、すぎるとあっという間にスピードを出して羽田です。



eチケットを持っていくのですが、A4の普通のpcの印刷物なので、切符でないので、気になりました。行きも帰りも使うそうで、QRコードを機械にかざして読み取って通過します。



ところで、このQRコードですが、日本で開発されたのですよね。
バーコードよりも情報をたくさん入れられるので、スマホの普及とともに世界中で使われるようになっているようです。


座席の変更の案内がありました。
席につくと、コロナ対策なのでしょうね。すべての人が間隔を開けて座るようになっていました。


右側の席でした。
飛び立って、下を見ると街並みが見えました。
DSC06943.jpg

DSC06945.jpg

放送で、「今、富士山が左側から見えます」と案内があり、急いで、空いている左窓に移りました。
DSC06950.jpg

DSC06952.jpg

DSC06961.jpg
天気も良くきれいに見えました。
これから萩に行きます。
萩・岩見空港から「近鉄乗合タクシー」で萩市内に向かいます。1時間ぐらいです。
タクシーは予約です。予約が入ると迎えに来てくれるようです。
東萩駅まで行きますが、途中宿泊施設の「萩観光ホテル」で下ろしてもらいました。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月19日 コロナウイルス [撮影]

2月19日 コロナウイルス
日本国内で、初めての死亡者が神奈川県から出たと報じていました。
80代の女性とのこと。
果たして神奈川県と言っても広いので、何処かは発表されなかったので、どこだろうと気になっていました。

DSC00271.jpg

昨日あたりから相模原市だということが、わかってきました。
相模原市と言っても最近合併されて、広くなってきたので、特定できません。

DSC00272.jpg
そして今日は相模原中央病院に入院していて亡くなり、世話をしていた看護師さんが発病したと発表されました。

DSC00274.jpg
友人はその病院に行ってきてしまったと言っています。
解っていれば、行かなかったでしょうが、とても心配です。

DSC00278.jpg
もっとはやく、亡くなって、陽性だったと解った時に病院を発表してくれていれば、いくのを止めるとか、注意するなどできましたのに。

DSC00279.jpg

移っていないといいのですが。
例会も欠席して自宅待機しています。

nice!(46)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月18日 0217ー目久尻川の朝散歩 [撮影]

0217ー目久尻川の朝散歩
2月に入って初めての朝散歩です。たくさんの花が咲いていました。
IMG_4310.jpg
よそのお宅の紅梅です。
IMG_4308.jpg

昨夜は雨が降ったようですが、日が出てきました。
IMG_4316.jpg


DSC00167.jpg

DSC00168.jpg

DSC00173.jpg

DSC00177.jpg

DSC00178.jpg

ホトケノザ
IMG_4321.jpg


タネツケバナ
IMG_4322.jpg


IMG_4323.jpg

IMG_4326.jpg

IMG_4330.jpg

IMG_4334.jpg






nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月17日 0115-交通事故? [雑感]

0115-交通事故
夕食前ごろ、何か外で賑やかな話し声が聞こえていました。
また、ご近所の奥様方の立ち話かなと気にしていませんでした。
主人が何か事件みたい。というので、外に出てみました。
救急車、トラック、乗用車、など何台も赤いランプをチカチカ回して、警察の人らしい人が右往左往していました。
遠くに止まっていたトラックの上の、電光掲示板が交通事故と表示してありましたので、
交通事故だっやようです。
家の前に水色の車が止められていて、左後ろが少し凹んでいるように見えます。
でもけが人があったようには見えませんので、大きな事故では無いでしょう。
こんな通りから入った住宅街で珍いいことです。
たくさんの赤い光がくるくる回っていたので、びっくりしました。
結局はどんな事故だったのかはわかりませんでした。
庭のクリスマスローズ
DSC00150.JPG


DSC00268.jpg

庭の梅。
雨に濡れて、散り始めました。
DSC_3457.jpg
DSC_3460.jpg

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。