SSブログ

11月30日 1128-半蔵門→四谷へ [フォト散歩]

1128-半蔵門→四谷へ
四谷のポートレートギャラリィでの写真展を見るため「半蔵門からどう行ったらいいかな〜」と聞いていたら、「歩いていけば」という人がいて。
コロナ渦の中電車より歩いていた方が安全だということになり歩いていくことに。
写真を撮りながら、ぶらぶら歩いて、20分ほどで、近いですね。
今度からは歩くことにします。
途中のビルなどを写しました。

道路の向こう側のビルに映るこちら側のビル。
写っているビルの方がはっきりしています。
IMG_5351.jpg

中華料理屋さんの窓に映る街。
DSC07454.jpg

ビルの中の黄葉
DSC07455.jpg

DSC07456.jpg


ビルの谷間の紅葉
DSC07457.jpg

非常階段の影。
DSC07458.jpg

植物が植えられて壁。
DSC07462.jpg

上智大学
DSC07466.jpg

四谷見附橋
DSC07467.jpg

DSC07468.jpg

ポートレートギャラリーで写真展を拝見して、前から工事していたギャラリーの前のビルが出来上がっていたので、見学に入ってみました。
風が強くプラタナスの葉が風に舞っていました。
IMG_5358.jpg

ビルの中からプラタナスの紅葉。
IMG_5360.jpg

ビルの反対側にできていた公園IMG_5361.jpg

そして、ビルのみどり。
IMG_5363.jpg

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月29日 1127-大谷水門の朝さんぽ [朝さんぽ]

1127-大谷水門の朝さんぽ
5時半では暗いので、6時過ぎまで待ちました。

朝日で、柿木の紅葉が綺麗でした。
DSC07433.jpg

大きな木で、トンネルになっていた大好きな場所でしたが、木が切られたので、見通しが良くなりました。いいのか悪いのか。時代ですね。この右側は今造成されていて、家が建つ様です。
DSC07434.jpg

貫抜川にこのところずっと水が流されていて、水量が多いです。
いっぱいあったゴミも流されました。
流れが強いので、鳥たちも少ないです。
DSC07436.jpg


ネムノキだとばかり思っていた木です。
ネムの花が咲いていたと思いますが、今白い実がなっています。
ねむの木ではなかったのかな〜?
DSC07437.jpg


ネムノキの実は、豆の様なさやです。センダンでもなし、ナンキンハゼとも,実が違います。花が咲いていた時の写真を探していますが見つかりません。
DSC07438.jpg

DSC07439.jpg

ハンキンハゼ
この木にはまだ実が一度もなりません。
大きくならないと、ならない様です。

DSC07440.jpg

DSC07443.jpg

日の当たる側が赤くなってきました。
DSC07445.jpg

小菊
DSC07447.jpg

DSC07450.jpg

光る電線があると撮りたくなります。
DSC07451.jpg

nice!(41)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月28日 1126-霧のかかった散歩道 [朝さんぽ]

1126-霧のかかった散歩道
雨上がりで霧が出ていました。どういう条件だと出るのでしょうか?
昨日は寒かったですが、この日は暖かかったです。
DSC07385.jpg

DSC07386.jpg

奥に見えるのは中野橋。目久尻川もこの辺りは護岸工事がされていないので、好きです。
DSC07389.jpg

DSC07391.jpg


アオサギとシラサギ
DSC07408.jpg

くっつき虫 と 言っていますが本当はセンダン草
DSC07418.jpg

皇帝ダリア
DSC07419.jpg

桜の紅葉
DSC07422.jpg

ナンキンハゼの実
DSC07424.jpg

調整池の葦
DSC07426.jpg

散歩の途中に養豚場があります。
前はそばを通る時、臭いので息を止めて足早に歩いていました。
風向きによっては住宅地の方にまで匂っていましt。
今は工事をして、豚舎を建て替え、綺麗になり、匂いも無くなりました。
今朝、豚舎の前を通る時、ぶーちゃんが外の囲いに入れられていました。
霧のかかっていたので夢中になって、急いで川沿いを歩いているとブーブーとなく声ではなく、悲鳴の様なギャーギャーと騒ぎだし、自分の運命を感じているかの様で、聞いていられませんでした。
多分出荷するのでしょう。オリのような囲いは、ちょうど車の荷台がつく高さでしたから、車に乗せられていくのではないかなと思いました。私も食べているのですが、何だかとても不憫な気持ちになりました。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月27日 1125-目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]

散歩の途中で、ワンちゃんが何か拾い食いをしてしまって、お父さんがワンちゃんの口を無理やりにあけて取り出していました。それを見ていて、昔のことを思い出しました。
ヤマトという犬を飼っていました。大人しくて、いくじなしな子でした。
彼は教えたわけでも無いのですが拾い食いはしませんでした。
一緒に散歩している黒ちゃんはなんでも拾って食べちゃう子で、奥さんはいつも注意していました。
ある日、ヤマトがパンの様なものを見つけ、鼻でくんくんと匂いを嗅いでそのまま通り過ぎようとしたとき、横から黒ちゃんが顔を出して、そのパンを食べようとしたのです。
するとヤマトはいつも食べないのに、そのパンを一気に口に入れて食べてしまいました。
競争心というのか、自分が見つけたものを、いつもは食べもしないのに取られるのは嫌だったのでしょう。思いがけない彼の一面を見た日でした。
1125-目久尻川の朝さんぽ
空が綺麗でした。
DSC07365.jpg

青鷺が餌を探していました。
DSC07366.jpg

モヒカン刈りの様な木です。
DSC07368.jpg

小菊は元気です。
DSC07369.jpg

帝王ダリアも頑張っています。今年は台風が来なかったので、元気です。
DSC07370.jpg

畑の菊になぜ机があるのかわかりませんが、いい被写体です。
DSC07371.jpgDSC07372.jpg

ハボタンが植えられていました。
DSC07373.jpg

雲が多い日です。
DSC07375.jpg

nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月26日 1123-大和ふれあいの森 [フォト散歩]

1123-ふれあいの森
東名高速をくぐると大和ふれあいの森です。
この川(引地川)の山側の道が大好きです。
工事していましたが、今日は通れる様ですのでよかったです。
カモが数匹遊んでいます。ここの川の映り込みが好きです。
DSC07287.jpg

DSC07289.jpg

DSC07295.jpg

DSC07296.jpg

DSC07300.jpg

DSC07309.jpg
大和駅に抜けようと思って坂を登っていると菊花展の看板が目につきました。
坂の上に建物があるのは知っていましたが寄ったことはありません。
大和グリーンアップセンターです。
寄ってみました。


たくさんの菊の鉢が展示されていました。
DSC07354.jpg

嵯峨の錦というそうです。
見学されていた方が、「これ素敵でしょう。私も一番好きな花です」とおっしゃっていました。
DSC07355.jpg

DSC07356.jpg

他のにも名前がついていたのでしょう。見るの忘れました。
DSC07358.jpg

変わった菊が色々ありました。
DSC07359.jpg

DSC07360.jpg

DSC07361.jpg



nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月25日 1124-大和の泉の森 [フォト散歩]

1124-大和の泉の森
そろそろ紅葉も色付いたかなと思って行ってみましたが、まだほんの少し。あと一週間ぐらいの様です。もみじは散る頃が好きです。
DSC03466.jpg

泉の森は広くとても好きなところです。
海老名にもこんな森があるといいのですが。
DSC07257.jpg

水車小屋は回っていませんでした。DSC07260.jpg

遠くにススキが光っています。
DSC07261.jpg

誰か来ないかなと待っていたら、散歩の方が通ってくれました。
DSC07270.jpg

いまススキが光ってとても綺麗です。
DSC07273.jpg

小さな木が紅葉していました。
DSC07279.jpg

今日は祭日ですね。私には関係ないのですが、たくさんの方が散歩に来ています。
お父さんと一緒に子供たちも魚を取っていました。
DSC07280.jpg

大きな切り株が二つありました。
切られたばかりでは無いようですが、こんな大きな木があった様です。DSC07284.jpg

この道は先日まで橋の工事で、通れませんでしたが、終わった様です。
大好きな道です。
川沿いで映り込みが綺麗です。
DSC07286.jpgDSC07344.jpgDSC07330.jpg

nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月24日 1123−今福薬医門の紅葉 [フォト散歩]

1123−今福薬医門の紅葉
今福薬医門は朝散歩では空いていないので、午後から出かけてみました。
門の前までは何度か行っているのですが、開くのが10時なので、なかなかひれませんでした。
DSC07236.jpgDSC07238.jpg

誰もいません。
仕切られていたお隣のお庭。落ち葉が綺麗です。
IMG_5339.jpg

ハゼの紅葉が綺麗でした。背の高い木なので、下から見上げて撮りました。
IMG_5340.jpg

紅葉もありましたが、まだ緑が多かったです。
DSC07224.jpg

DSC07225.jpg

黄色い紅葉が始まっていました。
DSC07226.jpg

DSC07227.jpg


DSC07231.jpg

ハゼの木の下です。落ち葉が沢山。
DSC07235.jpg

裏の桜の木の紅葉です。
DSC07256.jpg

諏訪神社のさくらの紅葉
DSC07240.jpg

増全寺のモミジ。1本だけありました。
DSC07242.jpg

DSC07244.jpg

nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月23日 1122-緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]

1122-緑道の朝さんぽ
今朝の雲
DSC07206.jpg

横須賀水道道。真っ直ぐに続いています。
DSC07207.jpg

ギョリュウバイ
DSC07209.jpg

銅葉フジバカマ
DSC07210.jpg

DSC07211.jpg

小菊
IMG_5336.jpg

ワスレナグサ?
IMG_5337.jpg

イソギク
DSC07214.jpg

メドーセージ
DSC07216.jpg

皇帝ダリア
DSC07218.jpg

nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月22日 1121-堀之内橋の朝さんぽ [朝さんぽ]

1121-堀之内橋の朝さんぽ
今朝も朝焼けが綺麗でした。
DSC07134.jpg

ご近所の柿の実。
DSC07133.jpg

不思議な野菜に出会いました。カブの様で、カブじゃない。
調べてみましたら、コールラビというそうです。初めてみました。
 一見ユニークな見た目をしているコールラビは、ドイツ語でコール(キャベツ)+ラビ(かぶ)という意味を持つ、キャベツの一種。地中海沿岸が原産国で、中国や台湾でも古くから食用として親しまれています。日本にも明治時代初期に伝わってきたそう。

風味や食感はキャベツの芯のように、歯ごたえのあるシャキっとした食感。そして、見た目とは裏腹にみずみずしい歯ごたえ! 大根のような香りがしますが辛味はなく、ほんのりとした甘みが特徴的です。かぶのように生のままサラダにしても、炒め物やマリネにしてもおいしくいただけます。 (ネットより)

DSC07139.jpgDSC07140.jpg

尾根の一番上の交差点。ここから反対側に降っていきます。
DSC07142.jpg

ザルギクもまだ元気です。
DSC07146.jpg

DSC07148.jpg

草むらの中の小さい紅葉。
DSC07150.jpg

皇帝ダリア
DSC07155.jpg

桜の紅葉。
DSC07159.jpg

DSC07162.jpg


ナンキンハゼの実
DSC07164.jpg

DSC07169.jpg

アオサギ 
この場所は収穫がある様で、いつもいます。
DSC07174.jpg

住宅地の外れの調整池の葦の穂。
DSC07183.jpg
DSC07192.jpg

つたの紅葉
DSC07205.jpg

nice!(42)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月21日 1120-柏ケ谷の朝散歩 [撮影]

1120-柏ケ谷の朝散歩
6時過ぎてもなかなか明るくなりません。
でも出かけることにして、外に出ると空一面真っ赤な朝焼けです。
でも我が家は高台なのに、そのくぼみなので、どちらを向いても住宅と電線、電柱です。
DSC07019.jpgDSC07020.jpg
電線のないところへ行った時は、薄れていました。DSC07023.jpg

畑には今小菊がとても綺麗です。いろいろな色が咲いています。
DSC07031.jpg

DSC07052.jpg

DSC07092.jpg

DSC07112.jpg

相鉄線
DSC07104.jpg

ごちゃごちゃと、農具がおいてありましたが、こんなところが絵になります。
DSC07058.jpg

DSC07060.jpg
アオサギが目久尻川のあちこちにいました。
DSC07066.jpg

DSC07074.jpg

DSC07081.jpg

皇帝ダリアが数か所に咲いていました。
DSC07083.jpg

DSC07096.jpg

綺麗な竹藪がありました。
DSC07099.jpg


子育て地蔵のイチョウが綺麗でした。
DSC07106.jpg

DSC07108.jpg

すごい雲です。電線もないし。広くていいです。
DSC07111.jpg


藪の中の一本の紅葉。遠くから目立ちました。
DSC07123.jpg

ノブドウの葉?でしょうか不思議な紅葉をしています。
DSC07127.jpg

つたの絡む杉の木です。つたの葉もだいぶ落ちてしまいました。もっと早く気がつけばよかったです。
DSC07132.jpg

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。