SSブログ

5月31日 0530-緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]

 私は注射した腕が痛くて上に上がりません。
主人はなんともないと言っています。触ると痛いという程度のようです。

0530-緑道の朝さんぽ
アジサイがいま満開です。
DSC04363.jpg

DSC04378.jpg

DSC04384.jpg

ホタルブクロ
DSC04365.jpg

DSC04377.jpg

DSC04402.jpg

モナルダ
DSC04369.jpg

DSC04380.jpg

キンシバイ
DSC04383.jpg

ローズミント
DSC04385.jpg


ストケシア
DSC04400.jpg

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月30日 0529-ワクチン接種 [雑感]

0529-ワクチン接種
大騒ぎをして予約をとったワクチン接種ですが、今日無事に終了しました。
3週間後に2度めの接種があります。
今日は異常に暑い日でした。
駅まで歩いていきました。
散歩コースなので、接種会場まで歩こうと思ったのですが、駅に行くまでに汗びっしょりで、駅から送迎バスが出ているので、それに乗っていきました。
通常の大きさのバスに6人。
会場にはスタッフがたくさんいて、男性と女性は別の部屋に案内され
離して用意されている番号のついた椅子に座りました。
その後は全てスタッフが回ってきて説明してくれます。
質問もまた違うスタッフが回ってきて一人ひとりに説明します。
医師と看護師が接種に回ります。
私達はこの椅子にずっと座っていればいいのです。
医師は一人1分弱で、手際よく射っていきます。
予約時間内に、女性の部屋で50人ほどが並びました。
50分ほどですべての作業が終わりました。
年寄りを動かしていたら大変なことになっていたでしょうね。年寄りは座ったままで動かさず、若い方が動くという方法で、本当にうまことを考えてくれました。ありがたいです。
先日の四葉のカタバミ
DSC01869.jpg
DSC01866.jpg

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月29日 0528-目久尻川かっぱ橋までの朝さんぽ [撮影]

昨日は一日雨でしたから散歩にも出られなくて。
FBの方たちは雨でもでかけたようで、カルガモ親子の情報やカワセミ情報をアップされていらっしゃいましたので、でかけてみました。
0528-目久尻川かっぱ橋までの朝さんぽ
何度過カワセミ探しに出かけていたのですが、なかなか出会えなくて、今日は昨日の雨で霧が少しかかっていましたが、目久尻川の上流まででかけていきました。


ホタルブクロ
DSC04198.jpg

DSC04199.jpg

ウツギ
DSC04201.jpg

びわ
DSC04204.jpg

1本だけのひまわり
DSC04206.jpg

昨日の雨で水たまりができています。
DSC04209.jpg

DSC04211.jpg

目久尻橋の近くにいつもいる赤い濃い。
ほかはみんな黒です。
DSC04214.jpg

なかなか出会えなかったカワセミに出会えました。
DSC04218.jpg

ほとんどこの場所を動きません。
DSC04225.jpg

飛び込んで魚をとるのでしょうか。
DSC04271.jpg

DSC04279.jpg

何度も飛び込んでいるのですが、獲物は取れないようでしたが、この時はなにか咥えています。
DSC04280.jpg
あまり動かないので、撮影はできましたが、ちびカメなので、これが精一杯です。
DSC04324.jpg

nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月28日 0527-雨の一日・庭の花 [庭の花]

0527-雨の一日・庭の花
朝から一日雨ですね。
緊急事態宣言が追加されたので、JCIIのフォトクリニックも6月は休校だといってきました。
仕方がないですね。
朝散歩ができなかったので、前に撮った庭の花と今日、家の中から庭の紫陽花などを撮りました。
スカシユリは全部咲き終わりました。15輪でした。
最初のイリンだけ散ってしまいましたので、今14輪しています。
DSC04197.jpg

シモツケ
DSC03990.jpg

DSC03993.jpg

DSC04043.jpg

ヤマアジサイ
この中心のが花だそうですから今が満開。
DSC03999.jpg
植えたつもりはないのですが、こんな色のホタルブクロが咲いてきました。DSC04000.jpg

ヒメヒオウギ
DSC04006.jpg

カシワバアジサイ
DSC04017.jpg

ヤマアジサイ
DSC04027.jpg

DSC04040.jpg

DSC04041.jpg

DSC04045.jpgDSC04047.jpgDSC04180.jpg

クレナイ
中央の花はすでに終わっている。装飾花が一段と赤くなってきた。
DSC04194.jpg


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月27日 0526-堀の内方面の朝さんぽ [朝さんぽ]

母の日にもらったカーネーションの鉢と一緒に小さい球根が届いていました。
園芸会社の方のおまけなのでしょう。
「四つ葉のクローバー(カタバミ)」となっていて、小指の先程の小さい球根でした。
四葉のカタバミのようで、シロツメクサではありませんが、数日前から葉が出てきていました。
そして今日可愛い花が咲きました。
DSC04185.jpg

DSC04193.jpg
0526-堀の内方面の朝さんぽ
朝から強い日射があるさんぽです。
風があって帽子が飛びます。日焼け止めを塗ってくる必要がありましたね。
アロエでしょうか。
DSC04153.jpg
花が咲く頃はさくらだと思っていた木です。
花が終わって、ふと気がつくと葉が赤い銅葉でした。
桜ではないなと気になっていたのですが、斗夢さんのブログから「ベニバナスモモ」だと知りました。
今朝通りかかったので一枚撮りました。
DSC04149.jpg

空き地に咲いているムシトリナデシコ。
DSC04161.jpg

DSC04164.jpg


タチアオイ(ハナアオイ)どちらでもOKのようです。
DSC04165.jpg

アジサイも色づいてきました。
DSC04168.jpg

カモも、サギもいなくなりました。
DSC04169.jpg

アフリカハマユウ(昔はインドハマユウと言っていましたが最近はアフリカハマユウというようです。)でもどちらも使っているようですね。
DSC04173.jpg

去年もここに咲いていて、名前がわからず苦労した花ですが、難しい名前で覚えていません。
去年のを引っ張り出して調べました。これは覚えられません。
ストロピランテス・アニソフィルス
DSC04179.jpg

nice!(45)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月26日 0525-目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]

0525-目久尻川の朝さんぽ
良い天気です。早朝から日差しが結構あります。
ハタザオキキョウ
DSC04038.jpg

DSC04065.jpg

DSC04077.jpgDSC04089.jpg


メドーセージ
DSC04039.jpg

スイカズラ
DSC04045.jpg

DSC04046.jpg

アカバナユウゲショウ
DSC04056.jpg

DSC04057.jpg

栗の木
DSC04058.jpg


くりの花
DSC04053.jpg

DSC04054.jpg

バイカウツギ
DSC04079.jpg

ムラサキツユクサのピンク  ハチくんが来たので。
DSC04082.jpg

ゴデチャと小園橋のかっぱくん
DSC04091.jpg


ゴデチャ
DSC04094.jpg

DSC04147.jpg

???
DSC04099.jpg

田んぼに水が入りました。
DSC04107.jpg

DSC04110.jpg

田んぼのハルジオン
DSC04130.jpg

DSC04138.jpg


我が家のスカシユリ
今朝は13輪になりました。蕾があと2つ。
最初に咲いたのがちょっとしおれてきました。(右列の真ん中)
DSC04036.jpg

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月25日 0524-豊受大神神社方面の朝さんぽ [朝さんぽ]

0524-豊受大神神社方面の朝さんぽ
朝、家を出ると、今日はどっち方面に行こうかな?って考える。
南! 適当にあるき出す。
ご近所の垣根に咲くキンシバイ
DSC04001.jpg

ガクアジサイ
DSC04004-2.jpg

ホタルブクロ
DSC04007-2.jpg

ダブルでした。
去年我家の庭にも咲いてきていましたが、今年はどうでしょうか?
DSC04008-2.jpg

クレマチス
DSC04009-2.jpg

ハナアオイ
DSC04011-2.jpg

海老名SA裏から見る空。
DSC04014-2.jpg

いつもの散歩コースを曲がらずまっすぐ、海老名SAの裏を通って、豊受神社の参道をのぼっていく。大した傾斜ではないのだが、ついたときは結構な疲労感。歳はごまかせない。
私が正面の階段を登っていくと、拝殿で手を合わせていたご婦人がいて、その後ろに男性がならんでいた。
すでに参拝を終わって体操をはじめていた女性に、男性が何やら声高に声をかけていた。
いつもは誰にも合わない神社なのだが、今日は3人が一緒になった。
女性は何か返事をして裏道へ入っていった。
その男性は私に、「あんなところにつかまって運動したら、伸びちゃうよ。見てみて、あんなに伸びちゃってる」
見ると仮支柱を立てて、電灯がついている。その支柱沿いに電線が下に繋がり、太い柔らかそうなカバーが掛けられている。昔水道管が寒さで破裂しないように掛けるカバーのような感じに見える。
上下二箇所支柱にくくられているが、その間がだいぶ広がって伸びていた。
女性は、これにつかまって、運動をしていたようで男性はそれを諌めたのだろう。
確かにつかまり心地の良さそうに見える電灯線だ。その上クッション付きだから。


神社の裏葉結構いい感じの林。その林を抜けると杉久保住宅。
DSC04015-2.jpg

DSC04018-2.jpg

DSC04019-2.jpg

そこにこの時期ドクダミの群落がある。
木の下は一面白い可愛い花が咲いている。薄暗い中に光る白い花。
DSC04020-2.jpg

住宅地へです際に大きな木がある。タブノキと書いてある。
御神木なのか、囲いがしてあり、しめ縄に御幣が下がっている。
DSC04027-2.jpg

DSC04024-2.jpg

幹肌。
DSC04026-2.jpg

たぶのきの葉
DSC04028-2.jpg

サンパルク650の杉久保富谷児童公園にあった大きな木。
この場所は広いしのびのびしている。幸せな木だ。これもタブノキなのかはわからない。
今度傍に行ってよく見てみよう。
DSC04030-2.jpg

我が家の23日のスカシユリ。9輪咲いてきた。
DSC01862.jpg

24日のスカシユリ10輪。
DSC04034.jpg
夕方には11輪。 蕾があと5輪ついている。今までで初めての数。
DSC04010.jpg

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月24日 0523-大谷水門の朝さんぽ [撮影]

友人との電話での会話。
「予約とれた?」
「家族に応援してもらって、取れたわ」
「よかった、よかった」
0523-大谷水門の朝さんぽ
横須賀水道みちの切通しの土手にたくさんのホタルブクロが咲いていました。
だれが植えたわけでもないのに、嬉しくなります。
帰り道もここを通ります。奥さんが、スマホで丁寧に撮られていました。
やっぱり撮りたくなりますよね。なんか嬉しかったです。
DSC03915.jpg

DSC03916.jpg

アザミも咲いていました。
DSC03919.jpg

水門そばの森の楽校の花畑。
ハナアオイが咲きだしていました。
DSC03921.jpg



DSC03963.jpg

貫抜川沿いのアジサイもそろそろ咲きだしました。
DSC03922.jpg

DSC03928.jpg

貫抜川の水量が少なくなってきtので、コウホネが顔を出しました。
DSC03926.jpg

貫抜川途中の橋のそばにあるセンダンの木。
DSC03930.jpg

チドリソウ
DSC03934.jpg

カンパニュラ系ですが正確にはわかりません。
DSC03938.jpg

ナデシコ
DSC03943.jpg

ハナアオイ
DSC03945.jpg

ヤグルマソウ
DSC03950.jpg

シモツケ
DSC03959.jpg

フランスギク
DSC03965.jpg

コバノズイナ
DSC03970.jpg

キンシバイ
DSC03978.jpg

シイノキ  森の楽校の入り口にある大きな木です。
DSC03982.jpg

DSC03983.jpg

幹肌はこんな感じです。
DSC03985.jpg

グミ
DSC03991.jpg

DSC03993.jpg


nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月23日 0522-庭の花 [庭の花]

0522-庭の花
何年か前に植えたスカシユリが、咲いてきました。5/19一輪咲きました。
DSC01845.jpg

5/21には4輪咲きました。
DSC01849.jpg

そして5/22には8輪になりました。まだつぼみがついていますので、結構派手な色になってきました。
DSC01852.jpg

サラバンド
垣根に少しだけ残って咲いているバラ。手入れもしないので、だんだん貧弱になってきています。
DSC01824.jpg


ヤマアジサイ。だんだん色が変わっいきますが、まだ白い花です。
青くなって、赤くなります。
DSC01851.jpg

クレナイ
DSC01854.jpg

日本古来の青い丸いアジサイ。まだ色がついていません。
DSC01857.jpg

ヤマアジサイ。なまえついているのですが・・・・
DSC01859.jpg

DSC03688.jpg

ほんの少し咲いている、ヤマボウシ。
DSC03941.jpg

ウメモドキ。
DSC03949.jpg

ドクダミの八重。一重は邪険にしていたので、咲いてきません。
DSC03953.jpg

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月22日 0520-北部公園の朝さんぽ [撮影]

0520-北部公園の朝さんぽ
朝まで降っていたのでしょうか。道路は濡れていますし水たまりも。
霧が少しかかっています。
DSC03839.jpg


目久尻川小園橋際のかっぱたち。DSC03840.jpg

目久尻川沿いはキンケイギクが真っ盛りです。とてもきれいです。
外来危惧種だそうですが・・・・
DSC03843.jpg

DSC03846.jpg

早朝ですが、スケッチをする方に出会いました。でもこの気持ちわかります。
早朝は人の目を気にしなくて済みますから。
写真も昼間だとよそのお庭にカメラ向けると躊躇してしまいます。
DSC03847.jpg

目くじり橋の上側にいつもいる赤い鯉。沢山いますがみんな黒いです。
今日もっと上流で、白い鯉を見かけました。
DSC03849.jpg

葦でいっぱいです。ここもキンケイギクが。
DSC03850.jpg

ヤマボウシ
DSC03851.jpg

伊勢下村橋のかっぱくん。いつも可愛い衣装を着せてもらっています。
DSC03853.jpg

畑の中のムラサキツユクサ
DSC03858.jpg

散歩道。霧がかかっています。
DSC03859.jpg

ねぎぼうず。
DSC03862.jpg

桜の木のトンネル。手前の木はもも。
DSC03866.jpg

柏ケ谷産川台児童公園のヤマボウシ
DSC03869.jpg

DSC03872.jpg

DSC03874.jpg

DSC03878.jpg

DSC03880.jpg

北部公園の桜並木
DSC03883.jpg

ホタルブクロ
DSC03894.jpg

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。