SSブログ

7月31日 0730−目久尻川望地の朝さんぽ [朝さんぽ]

感染者が増えてきました。
実際に出かけていても移っていない人がいますから、「大丈夫」と思っている人が多いです。
私も気をつけているから、絶対に移らないとそう思っています。
でも、みんながそう思って行動していたら何時までも終わりが来ません。
一体何時までおとなしくしていればいいのでしょうかね〜。
0730−目久尻川の望地の朝さんぽ
カサブランカ
DSC04816.jpg

ヒャクニチソウ
DSC04819.jpg

DSC04821.jpg

オイランソウ
DSC04822.jpg


DSC04823.jpg


マリーゴールド
DSC04824.jpg

アオサギ
狙っています。
DSC04831.jpg

飛び込みました。
DSC04832.jpg

ゲット!!
DSC04833.jpg

カワセミは素早く通過ししますが、とまりません。見失います。
ハグロトンボ
DSC04837.jpg

ハグロトンボ
DSC04840.jpg



nice!(40)  コメント(5) 

7月30日 0729−大谷のヒマワリ [朝さんぽ]

0729−大谷のヒマワリ
ヒマワリ畑に行ってみました。
お隣にある小さい菜園に収穫に来ていた方が、ここはいつもはニラ畑だったといっていました。肥料にすらのではないですかといっていましたが、散歩人にはうれしいです。
先日来たときはまだつぼみでしたが、今日は満開です。
DSC04795.jpg

DSC04797.jpg

DSC04800.jpg

DSC04801.jpg

DSC04804.jpg

DSC04805.jpg

DSC04806.jpg

DSC04810.jpg

DSC04815.jpg

R0010106_2021-07-29_16.00.10.jpg

nice!(35)  コメント(4) 

7月29日 0728−緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]

0728−緑道の朝さんぽ
出かける頃は結構気持ちよい空気なのですが、戻る頃は暑くなります。
歩く速度も遅くなり、だらだら歩いているので、あまり運動にはなりませんが、しないよりはいいかなと思っています。
今朝の空。ヒツジ雲
DSC04764.jpg

いつもの散歩道
DSC04766.jpg

キャベツ畑。一休み。
DSC04767.jpg

ルリタマアザミ
DSC04773.jpg

DSC04776.jpg

DSC04777.jpg

DSC04780.jpg

オイランソウ
DSC04782.jpg


オミナエシ
DSC04784.jpg

ハンゴンソウ
DSC04786.jpg

サルスベリ
DSC04788.jpg

エキセニア
DSC04789.jpg

サンゴジュ
DSC04762.jpg

nice!(36)  コメント(0) 

7月28日 0727-夕さんぽ  カラスウリ [夕さんぽ]

0727-夕さんぽ  カラスウリ
今朝は散歩に出ようと玄関の戸を開けたら、雨が降っていて、取りやめました。
その後やんでいた様ですが、出そびれてしまうともう出るのが億劫になって、一日だらだら。
運動不足です。
夕食後、ふとカラスウリが咲いていたのを思いだして、夕さんぽに出かけました。
7時少し前。
外はまだ明るいですが、大谷水門についたときは真っ暗になってきました。
咲いたのが沢山ありましたが、ちょっと時間的に遅かったです。
7時前にはついていないとだめですね。
どの花も縮み始めていました。
DSC04540.jpg


DSC04541.jpg


DSC04537.jpg

田んぼから海老名駅方面。
台風が来ているので、なんとなく雲が多く暗いです。
DSC04542.jpg

nice!(35)  コメント(2) 

7月27日 0726−目久尻川の朝さんぽ  カワセミ [朝さんぽ]

0726−目久尻川の朝さんぽ 
 
なかなか会えなかったカワセミが出てきてくれました。
DSC04496.jpg

DSC04498.jpg

DSC04506.jpg

DSC04491.jpg

ユリのように見えますが・・・ノカンゾウかもしれません。
DSC04513.jpg

オクラの花
DSC04516.jpg


ハグロトンボ
DSC04518.jpg


カルガモ
DSC04520.jpg

ヒラナス
DSC04523.jpg

ヒマワリの種
DSC04527.jpg

カラス
DSC04487.jpg

ワルナスビ
DSC04489.jpg

オニユリ
DSC04490.jpg

nice!(38)  コメント(0) 

7月26日 0725−田んぼにヒマワリ畑が出現 [撮影]

0725−田んぼにヒマワリ畑が出現
田んぼに植えられていたヒマワリが咲き出してきました。今までは普通の畑だったのか、田んぼだったのか記憶にないですが、今年沢山のヒマワリが植えられていました。
楽しみです。

まだつぼみが多いですが、これから一気に咲いてくるでしょう。
DSC04708.jpg

DSC04702.jpg

DSC04704.jpg

DSC04709.jpg

DSC04711.jpg

貫抜川のハグロトンボ
DSC04713.jpg

DSC04718.jpg

DSC04727.jpg

DSC04732.jpg

DSC04735.jpg

貫抜川沿いのフェンスに咲くカラスウリ
DSC04742.jpg

夕べ咲いたカラスウリの残骸が沢山ありましたので、夜に沢山咲いていたようです。
DSC04744.jpg

青空で、白い雲。
DSC04752.jpg

田んぼに咲いていた、セリの花でしょうか。
DSC04757.jpg

散歩途中にある大きな木です。着られてしむという話しでしたが、今日はまだありました。
木下を整理し始めたので、近いうちに切られてしまうでしょう。

DSC04701.jpg


nice!(38)  コメント(2) 

7月25日 0724-オリンピック開会式 ヒマワリ [撮影]

オリンピック開会式をテレビで、見ました。

コロナで1年延期された上、開催されるかされないかの中で、ご苦労だったことでしょう。
観客がいないと言うだけで、あんなに地味な雰囲気になってしまうのでしょうか。
何かあっても拍手もない、要所要所で、歓声でもあればいいのに、盛り上がらないです。
音声で歓声を入れることは出来なかったのでしょうかね。

それでも。
客席の席の色が色々あったのは、無観客でも、誰かいるような感じで、救われたかもしれませんね。

国の国旗や衣装に合わせて、客席の照明を変えていたので、色が混ざっている衣装や国旗などの国の時は、何色を使うのか興味があって、そんなところをみていました。
全体に地味な感じを受けました。

会場が広い中で、細かい演出をしても客席の人からは何やっているのかわからないでしょうね。私たちはテレビで拡大して放映してくれるから表情などもわかりますが、もし、会場にいたら、ちょろちょろ人が動いているばかりで、何しているのかわからないと思いました。
大きな積み木を運んで、きれいな花にしたり、最後はエンブレムのマークに並べたり、そのハイライトで、何の反応もないというのは変なもので、盛り上がりません
周りに応援団のようなものを配して、太鼓でもたたいて、クライマックスを盛り上げたら良かったのにと思いました。
一番気に入ったのは空にドローンで描いたエンブレムから地球儀に変わる演出は素晴らしかったです。ドローン2000機ぐらい使っての演出だそうですが、最高でした。
スクリーンショット 2021-07-24 11.55.43.png
途中お風呂に入りましたが、最後まで見ました。
0724-目久尻川の朝さんぽ

モミジフヨウ
DSC04440.jpg


へクソカズラ
DSC04441.jpg


ルバーブ
この茎をジャムにするようです。赤い茎の方がお高いみたいです。
DSC04447.jpg

ヒマワリ
DSC04452.jpg

DSC04457.jpg

遠慮がちなヒャクニチソウ
DSC04459.jpg

アメリカフヨウ
今日は4輪も咲いていました。
足下より低い位置に咲いているので、とても撮りにくいです。
DSC04464.jpg

ヒマワリ
DSC04465.jpg

DSC04469.jpg


あっち向いて ホイ!!
DSC04471.jpg


カンナ
DSC04477.jpg

ミソハギ
DSC04482.jpg

夏!っていう雲です。
DSC04483.jpg

nice!(34)  コメント(2) 

7月24日 0723-緑道の朝さんぽ  [朝さんぽ]

0723-緑道の朝さんぽ 
今朝は涼しい風が吹いていて、最近では一番気持ちが良い、朝さんぽでした。
散歩で通り過ぎるバス停にはいつも沢山並んでいるのですが、今日は誰もいません。
お休みなんですね。

ルリタマアザミ
DSC04407.jpg

DSC04406.jpg

蝉の抜け殻がありました。
DSC04408.jpg

こちらにも
DSC04413.jpg

オミナエシ
DSC04414.jpg

ルドベキア  エキナセアと区別がつきませんが、多分。
DSC04415.jpg

オイランソウ
DSC04416.jpg


???
DSC04424.jpg

鹿の子ユリ
我が家のも もうすぐ咲きそうです。
DSC04425.jpg


DSC04427.jpg

リュエリア
DSC04431.jpg

ニチニチソウ
DSC04434.jpg

エノコログサ
DSC04436.jpg

nice!(35)  コメント(2) 

7月23日 0722−大谷水門の朝さんぽ [朝さんぽ]

takenokoさんがお亡くなりになって、ご家族の方がご挨拶されていました。
いつも必ずご訪問いただいていて、四谷のポートレートギャラリーでの写真展も拝見させていただきました。
病院通いをアップされていましたが、そんなにお悪いとは気がつきませんでした。
中山道歩きもすごいなと楽しく拝見していました。
本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
ところで、
私も何時いなくなってもいい年なので、何時か急に更新が途絶えてしまったら、あらあら〜と思って下さいね。後の報告をしてくれる人もいないで、多分そのまま終わりになります。
でも今は元気ですけどね。
ただ後の始末をしてくれる人はいませんので、それが心残りですね。

一年更新がなかったら自動で処分してくれるなんて言うのがあるといいのですが。
0722−大谷水門の朝さんぽ
日陰に咲く一本の小さいヒマワリ
DSC04378.jpg

オニユリ
DSC04380.jpg


ノウゼンカズラ
DSC04381.jpg

貫抜川沿いのフェンスに咲くカラスウリのみ。
沢山の咲き終わった花がありましたので、夜行ってみるとレースの花が見られるのにな〜。
ちょっとお億劫で。
先日の沢山なっていたカラスウリはどこかえ〜。新しいのがありました。
すぐ無くなってしまいます。
DSC04389.jpg

この道の右側のフェンスにあります。
DSC04390.jpg

貫抜川もクサでいっぱいです。
DSC04391.jpg

夏の雲が出ていました。
DSC04393.jpg

DSC04394.jpg

この木を切るといっていましたがまだありました。
手前に砂利や鉄骨が置いてあるので、土止めをするのでしょう。
木の向こう側の下にあった、廃車も取り除かれていました。
始まりそうです。
DSC04396.jpg

リュエリア
DSC04399.jpg

nice!(34)  コメント(2) 

7月22日 0720-目久尻川の朝さんぽ ヒマワリ [朝さんぽ]

0720-目久尻川の朝さんぽ
今日は朝方はちょっと日射しがなくて助かりました。
オニユリ
DSC04325.jpg


コスモスの中に咲いているヒャクニチソウDSC04326.jpg

DSC04327.jpg


もう菊が咲いています。
DSC04328.jpg

ツルバキア
DSC04329.jpg

スイレン 浴槽の様な入れ物に咲いています。
DSC04331.jpg

アメリカフヨウ  直径20cmぐらいある大きな花です
DSC04333.jpg

コオニユリ?ムカゴが見えないので。
DSC04338.jpg
ヒマワリ
DSC04341.jpg

DSC04342.jpg

わんちゃんの散歩で、いつもここで休んでいます。
DSC04343.jpg

DSC04347.jpg

DSC04376.jpg

カンナ 大好きな撮影場所です。
DSC04351.jpg


アオサギ
DSC04355.jpg

カワウ
DSC04356.jpg

カモ
DSC04361.jpg

ヒマワリ 逆光で。
DSC04362.jpg

ヒマワリ  順光で。
DSC04367.jpg


オクラの花
DSC04371.jpg




nice!(38)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。