SSブログ

8月31日 0830−目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]

朝から何となく暗い感じのくもりです。
ラッキーと思って出かけたのですが、とんでもない湿度の高い、つらい散歩になりました。
汗を拭いても拭いてもじっとりと出てきます。


0830−目久尻川の朝さんぽ
散歩道
DSC05566.jpg

ヒマワリ
DSC05568.jpg

目久尻橋の上あたりにいた、アオサギ
DSC05573.jpg

DSC05576.jpg

しばらく出会えなかった赤い鯉、元気でした。
DSC05579.jpg

カルガモさんたち
DSC05580.jpg

白いヒガンバナが咲き出していました。
赤い花より早く咲き出します。
DSC05583.jpg

カルガモの兄妹?
DSC05586.jpg

DSC05587.jpg

DSC05589.jpg

一匹だけ、右足だけで水をかいています。
DSC05591.jpg

アサガオが草むらに満開です。
DSC05593.jpg

nice!(41)  コメント(2) 

8月30日 0829−緑道から脇道へ [朝さんぽ]

日射しのない、散歩日和でした。
日曜日と言うこともあってか散歩の人が多かったです。
時々気持ちよい風が吹いて、秋らしくなってきました。
0829−緑道から脇道へ
赤いヒガンバナが咲いているのを見かけたので、白いヒガンバナの方が早く咲くので、寄ってみましたが、間だ気配もありませんでした。
ツルボ
DSC05508.jpg

メランポジウム
DSC05509.jpg

五社神社
神社の裏から横濱方面が見えるのですが、木々が大きくなって、それになんとなく霞んでいて見えませんでした。
DSC05511.jpg

ハナトラノオ
DSC05516.jpg

リュエリア
DSC05519.jpg

アガパンサス
DSC05522.jpg

緑道の桜並木。
サクラの葉が散って、遊歩道は秋の感じです。
DSC05529.jpg

ソテツの葉にサクラの葉が一枚。
紅葉というのではなく、枯れ葉のようです暑さのせいでしょうね。
DSC05526.jpg

ノシラン
DSC05531.jpg

切り株の中のサボテン
DSC05532.jpg

サボテン 
DSC05533.jpg

ハゲイトウ
DSC05535.jpg

何が咲いてくるのかな?
DSC05538.jpg

大きな木
DSC05539.jpg

センニンソウ
DSC05540.jpg

センニンソウ
DSC05542.jpg

暗い森の入り口にあった葉
DSC05549.jpg

森のくらい中に咲いていた、タマカンザシ
DSC05553.jpg

クサギ
DSC05563.jpg
途中で、道路沿いの草刈りをしているおじさんがいて、「ご苦労さま」と声をかけると
「いや、たいしたことじゃないよ。世話になっているから地域にお返しするというのが社長の考えで」と。

話を聞くと、この坂道の少し先にある三叉路の三角の土地に資材置き場があり、材木などが置かれている。
小林材木店大谷倉庫と書かれてある。

あるときからその狭い場所の隅にトイレが据え付けられ、「どなたでもどうぞ」と書かれている。
ずいぶん親切だなと思ってその横を散歩しているのだが。
するとその後、資材置き場の外に木製のベンチを作ってくれて、ご自由にと書かれている。
坂道の途中なので、助かる。
海老名の河原口ある小林材木店で、60年になると言う。
社長の意思を充分感じ取って草刈りをしているおじさんに、感心した。


おじさんは前向きで、草取りを楽しんでいるかのように、日焼けした顔をほころばせる。
よたよた散歩をしている私に、
「キンさん、ギンさんは100歳で、アイドルになったんだから頑張れや」
と励まされた。

nice!(38)  コメント(0) 

8月29日 0828-目久尻川の朝散歩 [朝さんぽ]

最近は寝起きが悪いです。
ボーとしたまま散歩に出かけています。
朝は大分気温が低くなってきたようですが、歩くと暑いです。
湿度が高く、霧がかかっています。
太陽が真っ赤です。


0828-目久尻川の朝散歩
夜ではありません。
太陽の光が強いので、カメラがアンダーにしてくれます。
DSC05472.jpg
DSC05475.jpg

DSC05483.jpg

DSC05490.jpg

DSC05492.jpg

散歩道
今日は散歩の人が多かったです。そうか土曜日ですね。
DSC05493.jpg

ノブドウ
DSC05499.jpg

DSC05501.jpg

DSC05505.jpg



nice!(34)  コメント(2) 

8月28日 0827-杉久保方面の朝さんぽ [朝さんぽ]

0827-杉久保方面の朝さんぽ
いつもは団地を遠くから眺めて散歩しているのですが、近くまで行ってみました。
団地が建つ前広い造成地が広がっていて、その頃飼っていたワン君を散歩に連れて行って放して遊ばせたことがつい先日のように思い出されます。
杉久保サンパルク
バスが来たのでカメラ出しているうち行ってしまいました。
DSC05463.jpg

畑の向こうのガードレールのところがバス通りです。
しばらく待ちましたがバスは来ませんでした。
バスが走っていたらなんかのどかな田園風景だったのですが。
DSC05464.jpg

お庭から続いている畑に咲くハツユキソウ。
このお宅のお庭にも沢山咲いていてきれいでした。
DSC05465.jpg


ハゲイトウ
DSC05466.jpg

海老名には沢山のキャベツ畑があります。
産地なのかな〜。
わざわざ妻恋のキャベツ畑まで撮影に行ったことがありましたが。
新しい苗が植えられています。あっというまにおおきくなります。
DSC05467.jpg

DSC05468.jpg
かぶき場の坂と言うようです。
どうという坂でもないです。

DSC05471.jpg

DSC05470.jpg

説明書きがありました。

坂を上った南側の斜面が「かぶき場」と呼ばれており、そこへ上る坂であるためこの名がついたと考えられます。「かぶき」は傾くと言う意味の「 かぶく」が訛りかぶきになったと言われています。 海老名市教育委員会

入力方法で
こんな看板を文字に起こすときに、テキストの音声入力というのをつかっていますが、ひらがなのまま入力したいとき、この場合、「かぶき」と入力したいとき「歌舞伎」と入力されてしまいます。
ひらがなのまま入力する方法はありますか?知っている方教えて下さい。
「 はカギ括弧と読むと入力してくれました。
DSC05469.jpg
暑かったので、農大前バス停からバスに乗って帰りました。

歴史公園で降りると、バス停には通勤する方が10人ほどバラバラと並んでいるような、いないような。暑いですから木の陰にいたりしていましたが、私の降りたバスに乗る様子はないのです。

??なんで???人が多かったので、事故でも?とキョロキョロしましたがそんなこともないですし。すると後から 違う海老名行きのバスが来ました。
前のバスは混んでいましたが、今度のバスはガラガラです。
前のバスが遅れていたのかなと思いました。
家に戻って、海老名行きのバスの時間表を見ると 6:39発 のバスが2本あります。

同時刻発のばすがあるなんてびっくりです。
通勤客の方は知っていて、混んでいる方には乗らないで、すいている方を待っていたのでした。
そういえば、出かけることもないので、バスに乗ることがほとんどありませんでした。
海老名駅までも行かないのです。
散歩の時は歩いてしまいますし。
そういえば先日相鉄バスの時刻表が変わって、本数が減ったことがありました。
そのときから変わっていたようです。
海老名発で行き先が「農大前行き」と「ハマキョウレックス行き」とありますので、ハマキョウレックス発→海老名行きのバスと、農大前発→海老名行きのバスが同時刻に歴史公園を通ることになっていたようです。
初めて気がつきました。

nice!(35)  コメント(0) 

8月27日 0826-大谷水門の朝散歩 [朝さんぽ]

4時半頃目が覚めてしまって、そのまま起き出しました。
夕べ早く寝たからでしょう。

一階に降りると部屋が涼しいです。
エアコンがつけっぱなしだったようです。

0826-大谷水門の朝散歩
いくらか日が短くなったのでしょうか。
5時半に家を出るときはなんだか明るい感じはしませんでした。
散歩の人も今日は出会いません。暑いですから、一休みでしょう。

ノーゼンカズラ
DSC05439.jpg

DSC05442.jpg

DSC05444.jpg

DSC05446.jpg

ペンタス
DSC05448.jpg

DSC05449.jpg

ケイトウ
DSC05450.jpg

センニチコウ
DSC05451.jpg

DSC05453.jpg

ハナアオイ
DSC05452.jpg

ニラの花
DSC05454.jpg

ヒルガオ
DSC05455.jpg

コウホネ
DSC05457.jpg

ハグロトンボ
DSC05459.jpg

先日、インターホンが壊れたので取り替えてもらったときに、前から気になっていた部屋の照明器具を取り替えてもらいたと、お願いをしていました。
今日取り替えに来てくれました。
今までは天井から4つの電気が下がっていて、その一つ一つにガラスのカバーが被さっている、簡単シャンデリアみたいなのがついていました。
ところがこのガラスのカバーが重たいので、電気の取り替えが大変でした。

今までは若かったので、なんとか取り替えていましたが、だんだん歳をとってきて危険なので、天井にくっついて、明るいものに変えてもらいました。
掃除もしなくて済むように。


取り替えた照明器具です。

明るくなって気持ちよくなりました。
18畳用というのですが、前のから比べると小さく感じますがLEDは明るいです。
IMG_5912.jpg

台所も小さいのを(10畳用)つけてもらいました。
IMG_5910.jpg
クーラーの配水管がほけてきて水漏れしていたので、この修理もして、暑い中で頑張ってくれました。
気の毒なようでした。
全部の作業で53000円位でした。
取り付け作業一台が5500円だそうで、2カ所で倍の値段支払いました。。
ところが一緒につけているので、2台めは半額だったそうで、後で半額返してくれるといっていました。

nice!(34)  コメント(4) 

8月26日 0825-緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]

日射しのない曇りです。
真っ白な空ではなく、雲が色々な色で重なっています。
青空も少しだけ覗いています。
生ぬるい風がながれています。
0825-緑道の朝さんぽ
草むらにツルボが咲いてきていました。
DSC05406.jpg

何も植えられていない畑と農作業小屋。
手前に咲いていたあおい。
DSC05409.jpg

タマスダレ
DSC05413.jpg

髙砂百合
DSC05415.jpg

ジンジャ
DSC05417.jpg

毎年名前がわからないまま写している花。
今は周りの草が伸びて、葉が見えないのですが、アマリリスの様な葉があります。
毎年は花数が多くなっていきます。
DSC05420.jpg


シュウメイギク
DSC05422.jpg

ガウラ
DSC05425.jpg

ホトトギス
DSC05427.jpg

スイフヨウ
DSC05429.jpg

クフェア
DSC05431.jpg

ヒガンバナ が咲きだしていました。
DSC05435.jpg

リュエリア
DSC05438.jpg

nice!(37)  コメント(2) 

8月25日 0824−望地の朝さんぽ [朝さんぽ]

日射しがなくてラッキーと思って散歩に出たのですが、湿度が高く、結構暑くてきつかったです。
散歩に出るとき、カメラ以外にも色々持って行くものがあるのですが、何かしら忘れます。
ハンカチだったり老眼のままでかけてしまったり、時計忘れたりお水だったり。
そこで、持ち物の絵を描いて貼りました。
出がけにこれを見てチェックすることにしました。
IMG_5908.JPG
0824−望地の朝さんぽ
ホウキ草(コキア)
DSC05342.jpg

稲が実ってきたんで、鳥よけの凧です。
DSC05344.jpg


目久尻川のカモ君です。
DSC05346.jpg

DSC05352.jpg


アサガオ
DSC05356.jpg

DSC05360.jpg

散歩で出会うゴールデンの親子。
息子のところも同じ種の二頭飼いでしたので、よく立ち話をします。
DSC05364.jpg

ヘチマ
DSC05367.jpg

実がついていたのでヘチマとわかりましたが、カボチャの花と区別がつきません。
DSC05368.jpg

コムラサキ
DSC05371.jpg

アメリカノウゼンカズラ   
花が小さく、花筒が長く、花の色の赤みが強いです。
川の土手に繁殖しています。

DSC05373.jpg

DSC05388.jpg

実がなっているのかと思いましたが、つぼみかもしれません。
DSC05389.jpg
ムラサキツユクサ
DSC05376.jpg

銅葉ダリア
DSC05378.jpg

サボテンの花
DSC05383.jpg

桜並木の下は既に秋です。
DSC05384.jpg
DSC05393.jpg

ハグロトンボ
DSC05394.jpg

マルバルコウソウ
あちこちにあったのですが、今年は出会いませんでした。
DSC05403.jpg

nice!(39)  コメント(8) 

8月24日 0823−大谷水門の朝さんぽ [朝さんぽ]

朝はなんだかはっきりしない天気でしたが、良い天気になってきました。
雨が続いていたので、庭の水やりをしなかったのですが、鉢の葉がしおれていました。
気温が高いので、又水やりしないとだめですね。



0823−大谷水門の朝さんぽ
 ツリガネニンジン
DSC05308.jpg

横須賀水道みち  真っ直ぐに続いています
DSC05310.jpg

カラスウリ
DSC05311.jpg

カボチャ?
DSC05314.jpg


ハグロトンボ
DSC05315.jpg

アメリカフヨウ
DSC05319.jpg

DSC05320.jpg

DSC05322.jpg

ランタナ
DSC05324.jpg

nice!(26)  コメント(3) 

8月23日 0822-早川の朝さんぽ [朝さんぽ]

日射しがなく、散歩には助かる天気です。
ちょっとポツポツ降っている感じですが出かけました。
それでも降られることはありませんでした。

0822-早川の朝さんぽ
ノウゼンカズラ もう終わりですね。
DSC05275.jpg


カンナ
DSC05278.jpg

キバナコスモス
DSC05283.jpg

サルスベリ
DSC05284.jpg

畑の中のアサガオ
DSC05287.jpg

リュエリア
DSC05290.jpg

ハブランサス
DSC05291.jpg

キバナコスモス
DSC05295.jpg


龍洞院のお庭にあった熊手
DSC05296.jpg

髙砂百合
DSC05297.jpg

DSC05298.jpg

この地方のお盆送り
母は栃木の人なのですが、里芋の葉のお皿にキュウリとなすを1cm角に切って入れて飾っていました。
この地方でははこに砂を入れて、線香を立てる?のか竹筒が何本も建てられています。
馬と牛は作りものです。
DSC05300.jpg

普通はキュウリとなすで足をつけて作ります。花飾りはありませんでした。
DSC05303.jpg


案山子ですが、頭がリアルで怖いです。DSC05301.jpg

DSC05302.jpg


クロネコさん
皮膚病なのかなあちこちはげていました。
かゆいようで、後ろ足で何時までも掻いていてかわいそうでした。
DSC05306.jpg


インターホンを取り替えました。
先日からクロネコヤマトの不在配達の用紙が入っていて、家にいたのに変だな〜と思っていました。
何度か同じようなことが繰り返されていたのです。
インターホンを押してみるとなります。鳴るのになと思っていたのですが、どうも鳴ったりならなかったりするようです。
この家に最初から付いていたホームテレホン??とか言うので、チャイムを押すと電話が鳴り応対できました。1度取り替えたことがありますが、今回は雨の後に不具合があるようでした。
電気屋さんに取り替えてもらいました。
今度は電話と切り離し、顔が見えるようになりました。
IMG_5906.jpg

nice!(38)  コメント(3) 

8月21日 0820-堀之内の朝さんぽ [朝さんぽ]

朝から日射しが強く暑い日です。
雨が続いていたので、晴れてくれるのはありがたいのですが散歩には暑くてつらいです。
散歩をしている人はほとんどいません。


0820-堀之内の朝さんぽ
富士山も出ています。
DSC05258.jpg

キャベツ畑ですが、今はきれいになくなっています。
又苗を植えて、あっという間に大きくなります。
DSC05259.jpg

写せるような花はほとんどありません。
川の土手に1本だけ咲いていたノカンゾウ
DSC05262.jpg

目久尻川
DSC05264.jpg

畑の中の遠くでしたが咲いていた ハナトラノオ
DSC05265.jpg

川風になびいていたススキ。
DSC05267.jpg

nice!(42)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。