SSブログ

6月14日 0612-東京ミッドタウンガーデン [散歩]

0612-東京ミッドタウンガーデン
入り口の噴水
人はほとんどいません。
大きな荷物を引いた外国の人が数人ベンチにいるくらいです。
DSC02106.jpg
ライラックの様な花が咲いていましたが、初めて見る花です。
DSC02108.jpg
柏葉あじさいがたくさん植えられていました。
DSC02110.jpg
アガパンサスがたくさんあるので、咲いているかなと行ってみたのですが、日陰のせいか、数本だけでした。これから咲き出すでしょう。つぼみがたくさんありました。
花は前夜の雨で痛んでいました。
DSC02112.jpg
DSC02114.jpg
DSC02115.jpg
DSC02116.jpg
DSC02120.jpg

nice!(43)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月13日 0312−乃木神社・旧乃木邸 [散歩]

0312−乃木神社
六本木のミッドナイトへいく時少し早めに行って、乃木神社に寄ってみました。
数人の学生と外人の女性が一人、静かな境内でした。
手水社の修理をしているようで、囲いができていました。
その囲いにはこんな感じの榊?が・・・・・
DSC02078.jpg
DSC02080.jpg
乃木将軍がまつられています。
DSC02081.jpg
DSC02082.jpg
 
右奥には正松神社がありました。玉木文之進と吉田松陰がまつられているそうです。
DSC02084.jpg
いちょうの若木が伸びていました。
DSC02085.jpg
神社から階段を上った先には旧乃木邸があります。
DSC02091.jpg
DSC02093.jpg
DSC02094.jpg
右は厩舎。
DSC02095.jpg
DSC02100.jpg
DSC02103.jpg
DSC02102.jpg

nice!(46)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月10日 0607-こども自然公園 [散歩]

0607-こども自然公園
歯の3ヶ月検診で、二俣川に行きました。
歯医者もそうですが、ほとんど医者に行っていないので、検診に行くなんて珍しいことです。
前回歯医者に行った時に、進められて、今日行ってきました。
歯の治療の時はいつも数百円でしたが、今回は3000円弱。
保険が効かないからのようです。
歯医者の待合室の窓から見ると綺麗な紫陽花が2株見事に咲いていました。
DSC01987.jpg
DSC01986.jpg
DSC01988.jpg
DSC01989.jpg
帰りに、こども自然公園に寄ってみました。
花しょうぶでも咲いていないかなと思ったのですが、全くありませんでした。
雲行きが怪しくなってきました。
DSC01990.jpg
DSC01992.jpg
DSC01993.jpg
田んぼがありました。雨が降り出しました。
DSC01994.jpg
田んぼの向こう側に紫陽花が咲いているのが見えましたので行ってみました。
DSC01995.jpg
まだ少し早いようです。
DSC01996.jpg
DSC02000.jpgDSC01997.jpgDSC01999.jpg
シロツメクサの絨毯です。
DSC02004.jpg
DSC02005.jpg
DSC02006.jpg
DSC02007.jpg
雨が強くなってきたので、帰ることにしました。
DSC02008.jpg
DSC02009.jpg
公園前の交差点で、綺麗な傘の列に出会いました。
DSC02015.jpg

nice!(46)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月3日 0402−海老名・三川公園 [散歩]

4/3〜4/6まで撮影に出ますので、お休みします。
0402−午後から散歩に行ってきました。
桜が咲き出してからずっと寒い日が続いていて、花が咲くのをやめてしまったようです。
長持ちしていいような気もしますが、桜は散った方が好きです。
海老名駅の人混みを通り抜けて、海老名も街になったものです。
ウイークデーでも人の往来は途切れません。
まわりは田んぼだったのが、今はビルだらけです。
三川公園に向かう途中も、広い道路ができていました。
天気はいいのですが、空は不思議な雲で覆われています。
三川公園の桜もまだ満開ではないようです。
P1250359.jpg


P1250360.jpg


P1250370.jpg


P1250376.jpg


P1250379.jpg


P1250380.jpg


P1250384.jpg

相模川
P1250388.jpg

海老名駅方面
P1250394.jpg

nice!(62)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月12日 0308−三鷹・玉川上水 [散歩]

0308−三鷹・玉川上水
三鷹で友人の写真展を拝見して、玉川上水がみえるというので、駅の反対側に行ってみました。
あの木の向こう側、というのですが、木の陰で見えません。
少し降りてみました。
 
IMG_2756.jpg

玉川上水は、羽村取水口から四谷大木戸までの約43Kmにわたる水路で、承応3(1654)年に完成しました。これにより、多摩川の水が江戸市中の広い範囲に供給されることになり、江戸が大きく発展することができました。

 その後、明治311898)年に完成した淀橋浄水場(いまの新宿区)への水路として、昭和401965)年に同浄水場が廃止されるまで、利用されていました。

 現在も羽村取水口から小平監視所までは、現役の水道用水路として、都民の生活を支えています。(看板より)


橋があって、橋の袂に井戸がありました。  
DSC09592.jpg
三鷹の駅の下から出てきた水はここから流れていっていました。
DSC09594.jpg

冬枯れの寂しい水路でしたが、緑の多いときに来てみたいです。
DSC09597.jpg


橋の袂に一本の梅の木がありました。
DSC09600.jpg

緑道になっているようで、暇な時でも散歩してみたいところでした。
DSC09601.jpg


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

頂いてきた花。
名前はわかりません。
DSC09745.jpg

サンダーソニア
DSC09746.jpg


ミモザ
DSC09753.jpg

トルコキキョウ
DSC09750.jpg

nice!(49)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月11日 0308−井の頭公園 [散歩]

0308−井の頭公園
友人の写真展に三鷹まで出かけました。
吉祥寺で友人と待ち合わせましたので、少し早く行って井の頭公園へ寄ってみました。
駅からすぐのところにあるのでとても便利です。
駅から真っ直ぐきたところにある橋を渡って、反対側に来ました。
DSC09563.jpg

池に映る木々がきれいです。
DSC09565.jpg

途中サンシュユと紅梅が咲いていました。
DSC09565.jpg


DSC09566.jpg


弁天様です.
ちょっとお参りして、・・・
DSC09569.jpg


DSC09567.jpg


DSC09570.jpg

池に映る木々がきれいでした。
DSC09568.jpg


DSC09573.jpg


DSC09571.jpg


DSC09576.jpg

この雑木林の中に行きたかったのですが、待ち合わせの時間があるので、そのまま駅に向かいました。
DSC09579.jpg

御茶ノ水

 徳川家康が井の頭池の湧水を関東随筆の名水とほめてお茶に用いたと言う伝説から、その名がついたともいわれています。今は地下水をポンプで組み上げています。(HPより)

DSC09585.jpg


DSC09587.jpg



nice!(50)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月17日 0116−世田谷ボロ市 [散歩]

0116−お昼作るの面倒だから食べに行こうということで、海老名駅の天ぷら屋さんへ、行きました。
天丼です。
小さな丼に山のような天ぷら。
IMG_2510.JPG
見ただけでいっぱいになりそうなので、私は旬の野菜の天ぷらを頼みました。
揚げるたびに一つづつ持ってきてくれるので揚げたてで美味しかったです。
鶏のささみに大葉巻き、ごぼう、れんこん、紫芋、やまいも、ねぎ、ブロッコリー。
パラパラくるので、なんとなく食べてしまって、私は量的には少なくてよかったですが、普通の人は足りないですね。多分。


それと、茄子がないのが不満でした。茄子大好きなんです。
今は旬じゃないからだそうです。
でも天丼の方には入っていましたけど。
店の入口に書いてあるということでしたが、見ないで入りました。


エビが好きでないので天ぷら屋さんはめったに行きません。
その後、豪徳寺から上町まで乗って、ボロ市に行ってきました。
DSC08545.jpg

DSC08544.jpg

DSC08546.jpg

DSC08547.jpg

DSC08550.jpg

DSC08551.jpg

DSC08554.jpg

DSC08555.jpg

人混みを歩いていると目眩がしてきたので、早々に帰ってきました。

nice!(50)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月4日 初散歩  [散歩]

0104−城山公園
城山公園に行く時に五社神社を横切ります。
お参りしていきました。
境内ではお正月の片付けをしていました。
DSC08426.jpg

五社神社の裏にある「尾ノ井」と呼ばれる小さな池があります。
五社神社の境内が亀の形に似ていて、池が亀の尻尾の位置にあるので、
「亀の尾の井」が「尾ノ井」と呼ばれるようになったそうです。
高いところにある湧き水の池で、古くは飲水や、田の用水になったり、
雨乞いの行事に用いられたと書かれていました。
DSC08429.jpg
城山公園の入り口の民家の脇に
お地蔵さんがあり、湧き水が流れていました。
DSC08434.jpg

とてもきれいな水です。
DSC08431.jpg

田んぼは凍っています。
DSC08436.jpg

雲がきれいです。
DSC08437.jpg

公園の日本庭園の池。
DSC08439.jpg


日本庭園のモン
DSC08442.jpg

池に雲が写り込んできれいでした。
DSC08440.jpg

サザンカ
DSC08443.jpg


冬枯れの公園。落ち葉が沢山。掃除なんてしないのがいいですね。
DSC08444.jpg

DSC08446.jpg


DSC08452.jpg

DSC08451.jpg


バラ園に咲いていたバラ。寒いのに。
皆傷んでいましたが、中にはきれいなのも。
DSC08453.jpg

DSC08454.jpg

nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12月1日 1129-大和・泉の森 [散歩]

1129-散歩
大和の泉の森へでかけました。
近くに厚木飛行場があるので、飛行機が飛んできます。
DSC08124.jpg
DSC08129.jpg
この木が一番きれいでした。
DSC08122.jpg

DSC08125.jpg

DSC08131.jpg
途中で友人から電話がかかってきました。
立ち止まっておしゃべりをしていると、通りすがりのおじさんが可愛い笹舟を私に手渡して、通り過ぎて行きました。
電話をしている途中だったので、ありがとうも言わないままでしたが、
屋根のついた屋形船でした。
IMG_2310.JPG

水車小屋から流れてくる小川に浮かべてあげました。
DSC08134.jpg

水車小屋
DSC08136.jpg

DSC08138.jpg
猫ちゃんが二匹。なついているようです。
飼い猫でしょうか?
DSC08141.jpg

公園の奥に水源地があり、その周りが散策路になっています。
一周りしました。
DSC08143.jpg

nice!(47)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月15日 0913-ヒガンバナの西芳寺 [散歩]

小雨です。涼しいからいいです。
植木鉢に水を撒かなくてすみます。
0913-黄色い彼岸花が咲く西芳寺に様子を見に行ってきました。
まだちょっと早い感じでした。階段の花はまだこれからのようですが、鐘楼の前は多少咲いていましたが、痛んでいました。
DSC06877.jpg
DSC06521.jpg


DSC06851.jpg


DSC06856.jpg

DSC06534.jpg

赤い萩が咲き始めていました。白はまだでした。
DSC06530.jpg

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。