SSブログ

2月1日 鉢植えの花 山川報歳 [花]

2月1日 鉢植えの花 山川報歳
ヤマガワホウサイ
東洋ランで、とても地味な花ですが、香りがとてもいいです。
中国ではお正月頃に咲くので、おめでたい花だそうです。
今年はたくさんの花がつきました。
DSC02389.jpg
「シネンセ 山川報歳」 と名札がついていたので、生産者の名前かと思っていました。
ひらきかけ
DSC02393.jpg
DSC02397.jpg
ワクチン3回目の案内が届きました。
申し込みではなくて自動的に決められた日の連絡が来ますので、たすかります。

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月30日 目久尻川上流の朝さんぽ [朝さんぽ]

1月30日 目久尻川上流の朝さんぽ
このところ朝起きが遅くなりました。
散歩に出かけるのが7時前。すっかり明るくなっています。
今朝は上流に行ってみました。
朝日が当たって綺麗です。
DSC09942.jpg

アオサギ
DSC09949.jpg

今朝はトリ撮りの先輩に出会ったので、彼にくっついていき、撮影のポイントを教えてもらいました。
なるほど、川のそばを通ると鳥の方から寄ってくる感じ。すごいです。
「きょうはカワセミには出会えないですねここに止まるのですけど。」といつも止まる場所を教えてくれました。白いフンがついていて、いつも止まる気配を感じました。
すると「ピー」と強く泣き、そのすぐ横に止まっていました。カワセミの方から声掛けしてきたかのようです。彼はすぐ反応して撮影できていましたが、私はミスりました。
とっさに構えてしまうので、ワンテンポ遅くなります。私がレンズを向けた時は飛んでいきました。
名前をいろいろ教えていただいたのですが、あまりたくさんで、覚えたつもりがすっかり忘れました。間違っているかもしれません。
ジョウビタキ
DSC05872.jpg

DSC05877.jpg

ニャンコ
DSC09955.jpg

ツグミ
ツグミ.jpg

ハクセキレイ
DSC05879.jpg

カワウ
電線の下に橋があり、カワウのフンで、真っ白です。
上を見て渡らないと大変だと教えてくれました。

DSC05881.jpg


色々なカモがいることを知りました。
聞いたときはわかったのですがね。ヘラのようなくちばしとか、
メスを中心にオスが周りを取り巻いて泳ぐそうで、彼女の方が選ぶようです。
DSC05897.jpg

DSC05901.jpg

DSC09963.jpg
ヒドリガモというのを聞いたのですがどれだったか?
ヒドリガモ.jpg

紅梅が咲き出していました。
DSC09964.jpg


nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月29日 緑道の朝さんぽ [朝さんぽ]

1月29日 緑道の朝さんぽ
朝なかなか布団から出られず、時間ばかり過ぎていくような毎日。
明るくなった7時過ぎに家を出るようになってしまった。
でもいい。こうしなければいけないという締め付けはないのだから。
適当にやればいいといういい加減な性格は治らない。
無理することはないんだよと言い聞かせながら朝さんぽに出かけた。
寒くはないが、散歩している人もほとんどいない最近。
カワセミが唯一の楽しみだったが、最近水量が減ったせいか見かけなくなった。
今朝は、緑道を一周してきたが、写すものはほとんどない。
スイセンだけが頼りだった。
DSC09932.jpg

DSC09934.jpg

DSC09936.jpg

DSC09939.jpg

DSC09941.jpg

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月28日 目久尻川の朝さんぽ [朝さんぽ]

1月28日 目久尻川の朝さんぽ
雲がうっすら赤くなってきていたので、朝焼けになるかなと思っていましたが、終わった後のようです。そのまま明るくなってきました。
DSC09870.jpg


菜の花が咲き出しています。DSC09873.jpg


いちご
DSC09875.jpg


青空も見えてきました。DSC09876.jpg


ろうばい
DSC09883.jpg


葉牡丹
DSC09884.jpg

DSC09885.jpg

DSC09886.jpg

プライムタワーの奥に丹沢が見えています。
DSC09889.jpg

白鷺
DSC09896.jpg

おさかなゲット
DSC09925.jpg

カワウ
DSC09903.jpg

真っ黒だと思っていましたが結構グレーのグラデーションで綺麗です。
近くで見ると結構大きいです。
DSC09909.jpg

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月27日 wi-fi接続に手こずる [カメラ]

1月27日 wi-fi接続に手こずる
古いニコンにはwi-fi接続がなかったので、SDカードをカードリーダーで読み込んでいました。昔のキャノンはCFカードだったし, それらのカードリーダーはあるのですが、
ところがこのカメラはダブルスロットにはなっているのですが、一枚がSDで、もう一枚はCFexpress(TypeB)という違うサイズのカードで、このサイズのカードリーダーは持っていません。
USBコードが付いていましたからそれでもいいのですが。
DSC_0029.jpg
せっかく新しいカメラを買って、wi-fi送信の機能がついているのだから設定を始めました。
とりあえず一枚ずつの送信はできるようになりました。
で、もう一台のPCにも設定しようとしたら、それはダメのようで、設定がぐちゃぐちゃになってしまい、どちらのPCにも繋がらなくなってしまいました。
多分PC一台しかダメなのでしょう。
難儀してやっと元のPCには繋がりました。
ところが一枚ずつ送るような設定で、今はテストでやっているので、数枚ですからいいのですが、撮影に行ってきて何十枚となるとこれではとても面倒です。
どこかにまとめて送れるような方法があるのかもしれませんが、まだわかりません。
DSC_0023.jpg
必要なボタンがどこにあるのか今は覚えるのが大変です。
頭の訓練!!といえばかっこいいですが、ボケ防止です。
DSC_0025.jpg
露出補正やISO感度変更などがボタンを押して回す作業になり、やりにくいです。なれるでしょうけど。
しばらくの間は写すよりも、機械いじりで楽しめそうです。

nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月26日 カメラ [カメラ]

1月26日 カメラ購入
頼んでおいたカメラが入ったとヨドバシから連絡が来たので、行ってきました。
半導体がないそうで、3月末ごろになると言われていたので、早く入ってよかったです。
買ったのはニコンZ6II レンズ24−200
コロナが増えているので気になったのですが、出かけました。
ヨドバシは気の毒なほどガラガラでした。
今まで使っていた一眼レフのニコンとレンズ2本を処分しました。
一眼レフが重たいからとミラーレスにしたのですが、ミラーレスも結構重たいです。
でも、その重さがずっしりと心地よい重さです。撮影に行かれないので、何をとりましょうね。
DSC09867.jpg

帰り町田駅ホームで、上りと下りと両方にロマンスカーがホームに止まっていました。
12時31分発のGSE7000型はこね15号(赤)下り
12時33分発のVSE5000型はこね10号(白)上り
IMG_6311.jpg
IMG_6310.jpg

乗る電車が来ました。
ニコン.jpg

nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月25日 貫抜川の朝さんぽ [撮影]

先日羽毛布団のカバーを外したら、布に穴が空いていて、中で羽毛が飛び出していて、カバーの中が羽毛だらけ。
カバーを外したら、部屋中が羽毛だらけになって、大変なことに。
今朝起きてテレビをつけたら、たまたま羽毛の掛け布団の販売をやっていて、とにかくすぐにも必要なので、申し込みました。
すごく安くて、前買ったときの1/3ぐらいでした。
1月25日 貫抜川の朝さんぽ
結構寒かったですが、時間が遅かったので、日が出ていましたので助かりました。
でもカワセミさんは全く姿を現しませんでした。
ワンちゃんを連れた男性も大きなカメラを持ってきていましたが、残念です。
遠いのですが、多分蝋梅のようです。
DSC09828.jpg
サギが飛んできました
DSC09830.jpg

こちらはカワウのようです。
DSC09833.jpg

菜の花が咲き出していました。
DSC09837.jpg

ヒヨドリかな〜。遠くてよくわかりません。
DSC09847.jpg

容量が5GBに達しそうです。
新しくしないとダメかもしれません。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月23日 貫抜川の朝さんぽ [朝さんぽ]

1月23日 貫抜川の朝さんぽ
真っ赤な太陽が昇ってきたな〜とそれを後ろに見て、急ぎましたが、雲に覆われてしまいました。
DSC09799.jpg

DSC09804.jpg

雲の隙間から陽はさしていますが、雲が多くなりました。
DSC09807.jpg


今朝はカワセミさんの姿は見えません。
白鷺とアオサギが数羽飛んできました。
DSC09810.jpgDSC09811.jpg

戻る頃の空。黒い細い雲が太陽を遮っていました。
DSC09812.jpg

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月22日 半蔵門まで写真展 [撮影]

1月22日 半蔵門まで写真展
JCIIのフォトクリニックへ通っていたのですが、このところのコロナ拡大で、休んでいるのです。
仲間が参加している写真展が開催されているので、一大決心をして出かけました。
仲間には私達の写真展が12月に開催されたときに来ていただいているので、行く予定をしていました。
オミクロンがこんなに拡大するとは思いませんでしたが、とにかく予定を実行しました。
授業が始まる前に行って、写真展を拝見して仲間に出会って、仲間は授業が始まるので私は帰ってくるつもりだったのですが、先生にご挨拶すると「見ていけば」と言ってくださったので、皆さんの作品を見せていただき、結局最後まで授業に参加してしまいました。
久しぶりに仲間と出会ってなんかまた教室に戻りたいなと思いました。

コロナ早く下火にならないかな〜
DSC05306.jpg
今日出かけるときに
駅のホームでロマンスカーの特急券を買おうと思ったら、チャージになっていて、買えません。しばらく待っても変わらないので、駅員さんに聞いたら、発車の15分前から発売になるそうで、今までそんなことなくて、早くても買えたのですが。
海老名駅まで出るバスとの連絡が悪く、少し早めに着いているので、待っていればよかったようです。
ちょっと慌てちゃいました。
年寄りはこういうときパニックになって、焦っちゃうんですよね。
それに気を取られていると、今度はきっぷどこへしまったか見つからない。
普通はパスモでタッチで、きっぷを持つことが少ないので、すぐどこかえ入れてしまって騒ぎます。
やだやだ。
DSC09785.jpg


DSC09786.jpg
帰ってきてから息子とラインで話していて、「こんなときに出かけるのは非常識だ、不要不急の県間移動は自粛でしょ!!」と叱られました。
最もです。ふ〜。

nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月21日 貫抜川の朝さんぽ [朝さんぽ]

1月21日 貫抜川の朝さんぽ
今朝は今までで一番寒かったかなと思いました。
手がかじかんで来ることなんてなかったですから。
siriさんに聞いたら、海老名は1℃だと言っています。
聞いたら尚、寒くなりました。
寒くてもカワセミさんは来ています。
全然動きません。
私のほうが反対側に行ったり、左右にうごいたり。
DSC05805.jpg

DSC05815.jpg

DSC05820.jpg

一度だけ飛び込みました。
DSC05797.jpg


あとはこの姿勢で、キョロキョロしていますがうごきません。
お魚がいないのかもしれませんね。
私のほうがしびれ切らしてそれに寒いし、帰ってきました。
カワセミさんがいるのに、こちらが退散するのは初めてです。
DSC05834.jpg


庭のバードバスが今日も凍っていました。
いつもは透明で、泡がポツポツ入っていますが、今日は白いです。
剥がしてみると、氷の裏には、水中に成長している薄い氷がいっぱいついています。
でもやわいようで、すぐ壊れました。
DSC05861.jpg

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。