SSブログ

2月5日 0204-目久尻川の朝散歩 [朝さんぽ]

0204-目久尻川の朝散歩
強い日差しで暖かい様なのですが、ちょっと日陰に入ると強い風でとても寒かったです。
あとで今日は「春一番」だったそうです。
散歩の途中のお宅のお庭に福寿生姜咲き出していました。
お昼頃になって太陽がいっぱい当たる頃になると開くでしょう。
DSC09307.jpg

DSC09308.jpg
目久尻川沿いの梅の畑の白梅も咲き出していました。
DSC09310.jpg

紅梅はいつもは早く咲くのですが、今年は一緒に咲き出しました。
DSC09313.jpg

DSC09315.jpg

ロウバイもまだ残っています。
DSC09318.jpg

川沿いに上流に向かいます。
伊勢下村橋のかっぱちゃん。マスクして、ニットの洋服にポシェット。
マント、帽子と冬支度しています。
DSC09324.jpg
この先は工事中です、いつもは右側の住宅地の中の道をいくのですが、今日は川の反対側をいってみました。
夏にはノウゼンカズラが沢山咲きます。

新しい綺麗なポストがありましたが、畑の中で、囲いがされています。
使うことはできない様です。
DSC09325.jpg

目久尻川沿いの遊歩道の嵩上げ工事をしています。
フェンスがつけば出来上がりです。
DSC09327.jpg

この辺りはもう出来上がっている様です。
DSC09334.jpg

青空に白梅が目立ちます。道路側は斬られてしまった様で、片方だけ咲いています。
DSC09332.jpg

私を気にしている様ですが逃げません。
DSC09343.jpg

カーブのところに溜まった土砂を取り除いているのでしょうか。工事中でした。
DSC09345.jpg

DSC09346.jpg
ここから川から離れて階段と坂を上りかしわ台の駅に出ます。
100段ぐらいの階段で、近道があります。
この坂は「念仏坂」という様です。

DSC09349.jpg
「言い伝えではこの辺り一帯は鎌倉時代の古戦場であり、そのことを知る地元の人々が、念仏を唱えながら坂を行き来したことからこの名が付いたとされています。」と書いてあります。
何度も通っている道ですが、気がつきませんでした。
DSC09348.jpg

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。