SSブログ

4月27日  0421–首里城・玉陵 [旅行]

0421–羽田から2時間。天気予報は晴れ。
旅行会社のパンフレットには「沖縄の天気は変わりやすいので、念のため雨具をお持ちください」と書いてありましたので、念のため持って行きました。
案の定降られました。
首里城は観光客でとても混雑していました。
「たくさんの立派な門を通りました。
みんな似ていたので、どれがどれだかわかりません。
DSC02345.jpg
DSC02343.jpg
首里城を出て、「玉陵」へ寄りました。
タマウドンと読むそうです。
私たちの耳には玉うどんと聞こえました。
玉陵(たまうどぅん)は、1501年、尚真王が父尚円王の遺骨を改葬するために築かれ、第二尚氏王統の陵墓となりました。 墓室は三つに分かれ、中室は洗骨前の遺骸を安置する部屋で創建当初の東室は洗骨後の王と王妃、西室には、墓前の庭の玉陵碑に記されている限られた家族が葬られたそうです。パンフレットよりDSC_5238.jpg
DSC_5239.jpg
DSC_5241.jpg
DSC_5251.jpg
DSC_5257.jpg
東の御番所
DSC_5248.jpg

たにわたり
DSC02375.jpg
DSC02376.jpg
 

nice!(43)  コメント(2) 

11月11日 1017-エストニア・タリンへ [旅行]

1017-コペンハーゲンから飛行機でエストニアのタリンに来ました。
ピクチャ 1.jpg
雨が降っています。
今回の旅行は雨続きです。
DSC00758.jpg
DSC00762.jpg
DSC00770.jpg
DSC_3226.jpg
DSC_3234.jpg
DSC_3244.jpg
DSC_3300.jpg
トイレに案内してもらっがカフェで、マジパンの絵付け実演をやっていました。
DSC00832.jpg
マジパンはアーモンドの粉と砂糖を混ぜて錬り、形を作り色を付けて、ケーキなどの上に飾る物です。
DSC00835.jpg
1018-タリンでの次の日の朝です。やはり雨です。
早朝、ホテルの部屋の窓から
DSC00775.jpg
展望台に行きました。
DSC04809.jpg
DSC04813.jpg
DSC04831.jpg
DSC00794.jpg
DSC04847.jpg
DSC04849.jpg
DSC00818.jpg
午前中タリン旧市街を廻って、飛行場に向かいました。
飛行場で和食の懐かしいお弁当を食べて、ヘルシンキ経由、成田行きに乗車しました。
IMG_5490.jpg
タリンはとても良い町でしたので、もっと時間が欲しかったです。
北欧旅行は終わりました。

nice!(43)  コメント(2) 

11月10日 1017-コペンハーゲン中央駅周辺 [旅行]

k1017-コペンハーゲン中央駅
8時2分です。
DSC04668.jpg
DSC04675.jpg
改札はありません。自由にホームには入れます。
DSC04682.jpg
DSC04692.jpg
DSC04702.jpg
DSC04703.jpg
DSC04712.jpg
チボリ公園入り口。大きな遊園地。入り口にはハロウイーンの飾りがされていました。
DSC04727.jpg
DSC04730.jpg
DSC04731.jpg
通勤時間です。平らな町なので、自転車が多いです。通勤も自転車。
信号が変わるといっせいに走り出しました。
DSC04734.jpg
朝日ですが、雲の中の様です。
DSC04741.jpg
自転車が沢山走っていきます。
DSC04748.jpg
アマリエンボー宮殿。
現在の王室の居城だそうです。
八角形の広場にはフレデリック5世の騎馬像があり、10時から衛兵の交代があるというので、待ちました。
DSC04770.jpg
DSC04784.jpg
海軍の兵舎だったところだそうです。
黄色い建物が津ラット並んでいました。現在も住宅として使われているそうです。
DSC04794-2.jpg
DSC04791-2.jpg
コペンハーゲン空港からエストニアのタリンに向かいます。
この空港ではカメラは出さないといけないようで、カメラバックが引っかかりました。
ナンやら言われていましたが分からなかったのですが、荷物検査の所で戻れと言っているようで、
最初からやり直しで、全部出すように言われました。
他の空港ではカメラは手荷物のままで通過できましたが、ここは厳しかったです。
手荷物検査で引っかかると悪い事していないのにドキドキしてしまいます。
DSC00746.jpg
DSC00749.jpg

nice!(41)  コメント(2) 

11月9日 1016-ロスキレ大聖堂 [旅行]

1016-ロスキレ
ロスキレ・フィヨルドの奥に出来た、国内でも最も古い町とされているようです。
12世紀にはデンマーク初の大寺院であるロスキレ大聖堂が建立され、デンマークの歴史はロスキレから始まったとも言われているようです。
ロスキレの位置はコペンハーゲンの西側です。
コペンハーゲン・エルシンオア-マルメ-4_edited-1.png
ロスキレ大聖堂
1170年代にアブサロン大主教によって築かれたそうです。
歴代の王によって、像開始腐れ、色々間建築様式が混在されているようです。
40体の歴代の王・王妃の石棺が安置されているようです。遅い時間でしたので、中には入れませんでした。
DSC_3126.jpg
DSC_3136.jpg
DSC_3150.jpg
DSC_3163.jpg
ここが正面らしいです。
DSC_3164.jpg
DSC_3169.jpg
ロスキレの旧市街
DSC_3189.jpg
DSC_3195.jpg
DSC_3200.jpg
DSC_3205.jpg
今日はコペンハーゲンにもう1泊します。

nice!(38)  コメント(0) 

11月8日 1016-デンマーク・フレーデンスボー宮殿・フリーデリクスボー城 [旅行]

1016-コペンハーゲンの北西に位置する町ヒレロズに有る宮殿と城。
コペンハーゲン・エルシンオア-マルメ-4_edited-1.png
フレーデンスボー宮殿
デンマーク語で「平和」という意味の宮殿。
現在は王室の夏の別荘として使われているそうです。衛兵がゆっくりと入り口を往き来して、中には入れません。
入り口から見るだけです。少しでも横に廻ると注意されます。
-DSC_3012.jpg
DSC_3005.jpg
湖に続く長い真っ直ぐな路がありました。
DSC_2998.jpg
フリーデリクスボー城
城を囲む湖の手前にはバロック庭園が有ります。
DSC00723.jpg
DSC_3024.jpg
DSC_3033.jpg
DSC_3038.jpg
DSC_3049.jpg
DSC_3081.jpg
ロスキレに向かいました。途中でロスキレのフィヨルドで、バスから降りて湿地の路を入りました。
私はいきませんでした。
皆さんが帰ってきました。
DSC_3123.jpg
その間私はきれいな空を映していました。
DSC_3111.jpg

nice!(34)  コメント(2) 

11月7日 1016-デンマーク・ヘルシンオア駅 ・クロンボー城 [旅行]

1016-コペンハーゲンから北へバスで1時間ほどの所にあるヘルシンオア駅へ寄りました。
ヘルシンオア駅はクローンボー城に近い駅です。
まるでお城のような駅舎です
DSC_2749.jpg
中央の入り口を入ると中はまるで舞踏会でも出来るかのような空間です。改札もありません。
DSC_2754.jpg
階段を右に上がったところにあるセブンイレブンが管理しているようです。
DSC_2756.jpg
ホームにも自由に行く事が出来ます。
DSC_2765.jpg
DSC_2778.jpg
電車が入って来て、通勤客らしい沢山の人が降りてきて消えていきました。
又駅は静かになりました。
カメラを向けていると車掌さんが(女性)Vサインをしてくれました。
DSC_2782.jpg
沢山の荷物を持って、これからどこへ行かれるのでしょうね?
駅は静かです。
DSC_2757.jpg
ここからシェークスピアのハムレットの舞台として有名なクロンボー城へいきます。
世界遺産に登録されています。
お城の入り口では何やらにぎわっています。
仮装のイベントがあるようで、通常無料で入れるところも入場料がかかるようで、入り口で足止めされました。
さてどうしようかと言うことになり、なかなか入れませんでした。
ツアー会社の人と、主催者の方と相談されていて、結局は入場料は自分払いで入る事になりました。
DSC_2820.jpg
決まるまで結構な時間がかかってしまい入り口で待機していましたが、撮影する場所は沢山あり、仮装した人が次から次から通って行くので、誰も文句を言う人はいません。
DSC_2873.jpg
入り口の衛兵。
DSC_2842.jpg
こんな人たちが沢山通ります。
DSC_2897.jpg
DSC_2949.jpg
中庭
IMG_3272.jpg
城の中は博物館になっています。
広間では音楽が演奏されていました。
DSC_2929.jpg
DSC00694.jpg
DSC_2913.jpg
DSC_2916.jpg
昼食はこの町で中華を食べました。
ヘルシンオワの街
DSC00711.jpg
DSC00705.jpg
DSC00712.jpg
DSC00714.jpg
DSC_2972.jpg
DSC_2979.jpg
DSC_2988.jpg

nice!(41)  コメント(0) 

11月6日 1015-フィンランド→デンマーク→スエーデンへ [旅行]

1015-フィンランドから空路2時間弱でデンマーク・コペンハーゲン空港です。
IMG_9244.jpg
コペンハーゲン・エルシンオア-マルメ.png
コペンハーゲンからバスで、オーレンス大橋を渡って、マルメへ渡りました。
ここはスエーデンです。
橋の途中から見た霧ノ中の風力発電の風車です。
DSC_2547.jpg
スエーデンのマルメ
一時デンマーク領だったそうですが、今はスエーデン領だそうです。
海峡をはさんで、コペンハーゲンとの間はオーレンス大橋でつながっていて、国境をこえた交流が続いているようです。
マルメ中央駅
DSC_2599.jpg
マルメ城
ルネッサンス様式でたてられている、スカンジナビア半島最古の城塞だそうです。
デンマーク王室の別荘だったり、その後牢獄として使われたりしたようで、今は博物館、美術館などに使われているようです。
DSC_2558.jpg
中庭
DSC_2577.jpg
DSC_2570.jpg
ストートリィ広場(大きな広場という意味だそうです)
マルメ中央駅から運河を渡って、旧市街地に入って最初にある大きな広場です。
中央にある銅像はデンマークからマルメを取り戻した、カール10世王の物です。
北欧 689.JPG
DSC_2614.jpg
セーデルガータン通りにあるブレーメンの音楽隊の像が有りました。
写真の中央の白い建物の右側の建物は、(先頭の銅像の頭の一辺り)スエーデン最古の薬局だそうです。
DSC00659.jpg
DSC00662.jpg
DSC00670.jpg
DSC_2656.jpg
DSC00665.jpg
フォルムデザインセンターの建物。
DSC_2681.jpg
バスから見えた、新市街地にある、トルソタワー。54階建ての高層ビルで、世界一ねじれているようです。
DSC_2592.jpg
オーレンス大橋を渡って再度デンマーク・コペンハーゲンへ戻ります。
「新しい港」ニューハウンへ寄りました。
カラフルな港です。
IMG_2455.jpg
DSC_2716.jpg
ロープも色付きでした。
DSC_2732.jpg
アンデルセンで有名な人魚姫の像。
何でそんなに人気があるのと思いました。写真にはならない。
観光船が反対側に止まって見物です。
DSC00684.jpg
DSC00685.jpg
挙げ句の果てはこんな人も。どこにでもこんな人はいるのですね。
DSC00688.jpg
この日はコペンハーゲン泊。

nice!(40)  コメント(2) 

11月5日 1015-ヘルシンキ大聖堂・シベリウス公園 [旅行]

1015-ヘルシンキへ戻ってきました。
ヘルシンキの街中を歩きました。
雨は降っていませんが、曇りです。
DSC_2508.jpg
DSC_2516.jpg
DSC_2512.jpg
ヘルシンキ大聖堂
正面は西側ですが、眼下に老院広場があるので、階段を後につけられたそうです。
手前は元老院広場
ロシア皇帝のアレクサンドル二世像が建っています。
ヘルシンキでも最も古い歴史を持つ地区です。
DSC_2520.jpg
シベリウス公園
フィンランドの代表的作曲家シベリウスを記念した公園。
中央には、ステンレスパイプのモニュメントとシベリウスの肖像のオブジェがあります。
DSC00632.jpg
DSC00635.jpg
DSC00640.jpg
公園の西側には海岸に面して遊歩道があります。そこから見る風景はとてもきれいでした。
DSC_2539.jpg
左側には海に面して、パンフレットなどで紹介されているカフェが有りました。
DSC_2550.jpg
この後バスで、空港に向かい、デンマークのコペンハーゲンへ向かいました。
2時間弱。

nice!(44)  コメント(2) 

11月4日 1014-ヘルシンキ・カモメ食堂 [旅行]

1014-カモメ食堂(ヘルシンキ)
2006年公開の日本映画。小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ主演
邦画発のオール・フィンランド撮影。
ネットより拝借
「ハラゴシラエして歩くのだ」で有名な、あの映画の舞台

フィンランドの都市、ヘルシンキの小さなレストランを舞台に、日本人女性と地元の人々との心温まる交流がつづられた映画『かもめ食堂』。この2006年公開の映画をきっかけに、フィンランドを知り、気がついたら北欧ファンになってしまった人も少なくはない。小林聡美が演じる、主人公サチエが経営する“かもめ食堂”の舞台となった実在のカフェレストラン「Kahvila Suomi(カハヴィラ・スオミ)」は、その後10年近くに渡り、多くの日本人観光客が押しかけるヘルシンキの巡礼地であった。

 

この映画の舞台になった食堂で食事してきました。

もともと有ったレストランを借り切って、撮影されたようで、撮影用にした内装も終了後は元に戻されていたようですが、今のオーナーになって、再度映画の世界を再現したようです。

DSC00595.jpg

DSC00598.jpg

DSC00599.jpg

DSC00602.jpg

DSC00606.jpg

「oishii Finland Box」おいしいフィンランド ボックス DSC00609.jpg

DSC00614.jpg

DSC00616.jpg

DSC00621.jpg

 

11月3日朝散歩

P1240775.jpg

ユウガギク

P1240777.jpg

P1240784.jpg

今日の空はきれいでした。

P1240786.jpg

菊の時期になりました。

P1240790.jpg

P1240795.jpg

 

 

 

 

 


nice!(41)  コメント(0) 

11月3日 1014-フィンランド・トゥルク [旅行]

1014-フィンランド最古の街・トゥルク
ナンタリーの東側。車で30分?ぐらいだったでしょうか。
13世紀に築かれたフィンランド最古の街で首都として歴史を積み重ねてきた街です。2番目がポルボー。3番目がラウマ。首都は1812年からヘルシンキへ。
小さな島が2万も点在する地理もトゥルクならではの魅力です。夏にはここ一体が長閑なリゾートになります。ムーミンの作者・トーベ・ヤンソンが夏の休暇をここで過ごしたと言うことです。
トゥルクはグルメでも有名ですが、北欧一歴史のあるロックフェスティバルや夏の中世の時代を再現した中世市場などが人気です。
アラウ川の河口近くにあるトゥルク城。
内部はミュージアムとして一般公開されています。
DSC_2434.jpg
DSC_2405.jpg
DSC_2407.jpg
DSC_2410.jpg
DSC_2413.jpg
DSC_2420.jpg
DSC_2424.jpg
アラウ川の両岸を一回りしました。
DSC_2439.jpg
DSC_2446.jpg
DSC_2450.jpg
DSC_2454.jpg
連日の雨で川の水は濁っていました。
DSC_2469.jpg

 

 


nice!(42)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。